2105942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2018年09月20日
XML

*ゴキと、その他大勢 という分け方*

rblog-20180920002757-00.jpg



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



今日は発達障害関連の講演会で、
幼児~小学生の親と支援者対象だったけど、
講師の先生と打ち合わせもした講演会だったし、どうしても聴きたかったので、行ってきました。

自閉くんも一緒だったのですが、
自閉くんは途中45分ほど抜けてプールに行って、また戻ってきました。


いい話、ためになる話は何回聴いても良いです。
というか、
子どもが大きくなっても支援に大事なことは年齢的にそうそう変わらなくて、
やっぱり、聴いてよかったです手書きハート


講演会が終わり、先生に挨拶をして、2人で駅に向かいながら早速、
私の伝え方が不十分で、
「お昼は帰ってから家で食べる」 のが、自閉くんに伝わってなかったことがわかり、

ああ、お店で食べて帰る気まんまんの自閉くん(^o^;)

まるで、
さっき聴いたばかりの、“こういう不十分な伝え方ではなくて…” の典型雫

 
自閉くんは自閉くんで、
“デートのときの食べ方練習をするんだ” と言ってて(笑)
なにやら、
自分で上手に注文するだの、
口いっぱいに頬張らないだの、
ゆっくり食べるだの、
デザートも食べるだの、
早速、練習していました大笑い


自閉くんが選ぶ、そこ、駅ナカっぽいリーズナブルなカフェなので、
メニューも少なくて、選びやすいんですよね。

ちなみに私は、メニューが少ないおかげで、いつもコレです。
何味なのかわからない、不思議な味がします大笑い

rblog-20180920172624-00.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月20日 17時34分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.