|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(23071)
カテゴリ:電車(JRの特急)
やっぱり路面電車の回転半径は小さいな、と思ったのは、朝倉から東へ1kmほど移動したところにある鴨部の陸橋上から土佐電鉄を眺めたときです。 鴨部電停を過ぎ、次の鏡川橋電停へ至る間に、電車はほぼ90度直角に方向を変えるのですが、その様子がまさしくクルッと回るようで、まるで模型の電車のようなのです。 朝倉から鴨部の間は併用軌道で、電車と車が同じ路面を走っているのですが、この曲線部分は専用軌道となっています。陸橋の上から眺めながら、いつかこんな場面を模型のジオラマで再現できたら、なんて思ってしまいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[電車(JRの特急)] カテゴリの最新記事
|
|