|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(23070)
カテゴリ:蒸気機関車(日本)
春のSL北びわこ号 北びわこ号を撮影するのに、冬場は別として、湖西線で「日本海」を撮影したあと、北上して余呉湖、木ノ本のルートを取るようになったのは、一昨年くらい前からでしょうか。 今回、久しぶりの二股追っかけ復活でございます。 さすがにGWとあって、余呉湖周辺の交通量も多く、対向でツーリングバイクも大量に見かけました。ま、今日は無理な追っかけは自粛し、午前1回、午後1回と、基本に立ち返って撮影することにいたしましょう。 さて、ポイントをどこにしようか、と考えたのでありますが、結局はオーソドックスに河毛の築堤をチョイスいたしました。河毛のカーブも下見したのでございますが、三脚、脚立が林立し、とても分け入る余裕がなく、次善の策としてその手前の築堤に落ちついたわけであります。今日は次善のポイントばかりだなあ。 でも、やってきたC56は、気温の高いこの時期としては申し分のない発煙状態。水田にうっすら水鏡の影を落として、ひとまずは合格点かあ。 撮影地:北陸本線河毛~高月 今日5月10日は、東海道線にトイレ付き列車が登場した日(1889年)、鉄道唱歌第一集が出た日(1900年)、日本気象協会創立記念日だそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012/05/11 07:00:44 AM
コメント(0) | コメントを書く
[蒸気機関車(日本)] カテゴリの最新記事
|
|