|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(23070)
カテゴリ:電車(JRの特急)
天気の良い日曜(10/25)の午後、381系国鉄色のラストショットは、阪神地区のベッドタウンとして発展した三田の郊外で狙いました。 これまで足を運んだことのない場所、もしくは時間帯に撮影するというのが自分自身に課した課題です。三田郊外では今まで何度も撮影しており、このポイントがあることも知っていたのですが、なぜか辿り着くことのないままこの日に至りました。 線路の下を潜り抜け、ポイントの景色を見た途端、ラストショットはこの場所でOKと思いました。たわわに実った柿の木が目に入ったからです。車から機材を持ち出し、立ち位置を微妙に調整します。柿の木と先頭車輌とがバランスよく配置できる位置を探しました。 本番までに通り過ぎる207系や321系の普通電車、287系の「こうのとり」などで予行演習を繰り返します。そして太陽は大きく西に傾き、光線は次第に赤みを増していきます。ああ、何と美しいのでしょう。 いよいよ本番。太陽が雲に覆われることもなく、わたくしにとっては最後の出会いとなる381系国鉄色「こうのとり」が目の前を走りすぎていきました。ラストの381系国鉄色を秋色の景色の中で見送ることができた幸せに感謝しましょう。 願わくは、まだ状態の良い国鉄色編成を伯備線へ転属させることはできないでしょうか。そうすれば、風光明媚な伯備線へ、またしてもテツは足を運ぶと思うのです。乗車料金収入のアップに加え、沿線経済が活性化し、鉄道の社会貢献にもつながります。JR-W様のご英断を切に祈ります。 撮影地:福知山線道場~三田 今日11月1日は、山手線が神田~上野間の高架線開通で環状運転開始(1925年)、灯台記念日(海上保安庁、1949年)、犬の日(ペットフード工業会など、1987年)、自衛隊記念日(防衛庁)、紅茶の日(日本紅茶協会)、全国家具の日、本格焼酎の日、玄米茶の日、計量記念日(通産省)、すしの日(全国寿司商環境衛生同業組合連合会、1961年)だそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015/11/01 09:40:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[電車(JRの特急)] カテゴリの最新記事
|
|