|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(23070)
カテゴリ:ディーゼル機関車(私鉄)
新幹線往復のチケットに、完成間なしのホテル宿泊がついた格安ツアーがありましたので、妻と一緒に博多方面へ行ってきました。今回の主目的は世界遺産を巡る旅。それに、ちょっぴりテツを絡めてというわけです。
ここ数年、九州地方の観光地を回る機会が増えました。今回もどこへ行こうかと思案した結果、まずは官営八幡製鉄所旧本事務所をめざすことにしました。
現地に着いて驚いたのは、構内にある線路の多さ。今なお現役の製鉄所として稼働しているため、いたるところに線路が張りめぐらされており、この専用線を走る貨物列車も随時運転されています。わたくしが到着した直後にもプッシュプルの貨物が通過したのですが、まだカメラを出していなかったため、見るテツに終わってしまったのが悔やまれます。
しかし、構内の外れには専用機が留置されていましたので、それを撮影して気持ちを落ち着けました。2種類の専用機に加え、3軸の台車を履いたコキ。ボランティアガイドの方が3軸の貨車は珍しいそうですよ、と解説してくれましたが、確かに。
今日3月19日は、ミュージックの日、カメラ発明記念日、トークの日だそうです。 [DVD] 産業遺産紀行 鉄は国家なり 八幡製鉄所 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017/03/19 07:30:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ディーゼル機関車(私鉄)] カテゴリの最新記事
|
|