【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ブログ「鉄道幻灯館」

Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2021/09/13
XML
テーマ:鉄道(22070)



一夜明けた翌朝は晴れました。室蘭駅のそばに建っているホテルに泊まったのですが、偶然、トレインビューの部屋だったので、室内から室蘭本線を行き交う列車を俯瞰撮影。朝から儲けものをした感じでした。

 

この日は室蘭を出発し、俱知安から余市を経て積丹半島を観光する予定にしていました。その前に、通称「宇宙軒カーブ」に寄り、赤熊貨物を撮ることにしました。過去に二度ほど訪れていますが、最初は行き方が分からず、クマザサをかき分けてたどり着きました。しかし、車ですぐ近くまで行くことができるのを知り、二度目は楽に到着したのを覚えています。

 

そして、三度目。小一時間ほどで特急「北斗」と赤熊貨物2本を捉え、朝練としては一定の成果を上げました。一番天気が良かったのが、2本目の赤熊貨物の時ですが、最後尾のコキにコンテナを2個載せる以外はすべてカラッカラ。普通ならば空コキカットは載せないのですが、S字カーブをくねりながら坂を下りてくるコキの編成の様子がおもしろいので、ブログ用にはこちらをチョイス。たまにはこういうカットがあってもよいでしょう。

 

今日913日は、世界の法の日(法務省)、司法保護記念日(司法保護事業団)だそうです。

 


RS【JR公認 貨物列車 絆創膏 10枚組】ばんそうこう バンソウコウ バンドエイド 傷 キズ けが 怪我 ケガ 新幹線グッズ 鉄道グッズ 新幹線 鉄道 電車 キャラクター おでかけ 遠足 グッズ セット 貨物 JR コンテナ FF66 DF200 FF510 19D 18D EH800





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/13 08:21:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ディーゼル機関車(JR・貨物)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 平磯駅を通る線路はひたち海浜公園海浜口…
Traveler Kazu@ Re:錦秋の根室本線とクマの衝突(11/21) 同業者の方々と楽しく賑やかにおしゃべり…
Traveler Kazu@ Re:夕陽と朝日に輝く西九州新幹線「かもめ」(10/12) これは凄いいい風景!新幹線なのに旅情満…
Traveler Kazu@ Re:初見の「四季島」(10/11) 広い北海道で被るとは悪運強しですね・・…
なまけもの@ Re:C61牽引SLみなかみ号を俯瞰する(07/04) 初めまして。 初めてSLぐんまみなかみ号を…
jiyma21@ Re:不動明王のローカル線情景(06/20) こんばんは。 不動明王とあじさい、列車が…
jiyma21@ Re:早苗田広がる鳴門線の1500形(06/15) こんばんは。 田んぼの風景とディーゼルカ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Headline News

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.