【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

春子のお着物生活&英語多読生活

春子のお着物生活&英語多読生活

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うさぎの春子

うさぎの春子

カテゴリ

ニューストピックス

全て | カテゴリ未分類 | 英語 | お着物 | わからないことだらけのパソコン | 映画 | ダイエット | 編み物 | 食べ物 | 旅行 | 英語 絵本 | 英語 児童書 | 英語 ペーパーバック | 和書 | アメリカ旅行 | カナダ旅行 | 英語 Teens | ニュージーランド旅行 | 英語 GR | オーストリア旅行 | スコットランドとアイルランドの旅 | 英語 ORT | 英語 Heartland | 英語 Animorphs | 英語 Narnia | サンディエゴでのんびり | 英語 ダレンシャン | 英語 赤毛のアン | ドイツ語 | ポートランドとサンフランシスコ旅行 | 英語 ライラの冒険 | 英語 American Girl | 英語 大草原の小さな家 | 英語 A to Z Mysteries | ナショナルパークへの旅 | 英語 Rainbow Magic | ちょっとだけハーブ | 英語 Harry Potter | 英語 ポターさんの絵本 | イングランドへの旅 | 英語 I Can Readシリーズ他 | 英語 Zack Files シリーズ | 英語 Magic Tree House | ただのんびりと...サンディエゴ | 英語 Littlesシリーズ | 英語 Cam Jansen シリーズ | ニュージーランド家族旅 | 北イタリアの旅 | 英語 Road to Avonlea | ワシントン州の国立公園 | 台北 | スペイン語
2009.05.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人ごみは避けたほうがいいなぁと思いながらも物産展なんかも気になって~。
昨日ちょっと行ってすぐ帰ってこよう~と出かけました。
混み合うだろう時間をはずして行きました。

行ってみると...びっくりするぐらい人がいない。
観光地なのでいつでも結構ひとが多いのですが、平日より人がいません。

百貨店なんて店員さんばかり。
うわ~、不景気に輪をかけて大変だなぁこりゃ。

こんなお客のいない物産展ってはじめて見ましたよ。
試食も禁止されているらしくて、「ごめんね~、味見してもらいたくても出せなくて!」
お店の人も大変です。ほとんど投売り...おまけいっぱい。

なんでも神戸まつりのために交通が規制されるからと早くに荷物を入れるようにいわれていて、その後に兵庫県で患者が出たわけです。
生ものですよ~、かわいそうです。
お店のおじさんの愚痴にうなずきながら、本当にお気の毒。

それにしても日本人って忠実ですねぇ。
っていうか、みんな右にならえ。マスクも品切れですって。
マスクは症状の出ている人が他の人にうつさないためには有効!ぜったいして欲しい!
でも、マスクしててもうつっちゃうかもよ?なんていったらマスク売れなくなるかな?

売り切れって事は非常持ち出し袋にマスク入れてない人多いんだ~。
私、一箱入れてます。のどが弱いのでね。ビニール手袋も。
まだ感染者が出ていない地域の方も腐るもんじゃなし、便利ですよ、マスク。一箱はいらないと思うけど。(買いすぎ~笑)

感染の速度はびっくりするくらい速いですね。
でも、このインフルエンザで亡くなる人っていつものインフルエンザより多いんでしょうか?
私はいつものインフルエンザくらいのつもりなんですが。
私、死なないと思う。でも親にうつしたら大変そうだから行かないです。
心臓の手術してますからねぇ。糖尿がある方なんかも用心しなくちゃね。

マスクよりも百貨店やホテルのエレベーターのボタンのところに消毒液置いてもらったほうがいいけどなぁ。トイレにも消毒液置いて欲しいなぁ。
百貨店の店員さんマスクしながら咳をするくらいなら休んでよ~。
でも、近くのスーパーマーケットより百貨店の方が人が少なくて安全そうなくらいなのよね。

インフルエンザより景気が気になる私です。用心はしますけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.18 14:37:10
コメント(10) | コメントを書く


PR

カレンダー

フリーページ

コメント新着

うさぎの春子@ Re[1]:最近の私の多読(04/11) 灰色ウサギさんへ ごぶさたしてます~ パ…
灰色ウサギ@ Re:最近の私の多読(04/11) こんばんは コメントありがとうございます…
うさぎの春子@ Re:お久しぶりです❗️(08/07) sazaechanさんへ おひさしぶりでーす ド…
sazaechan@ お久しぶりです❗️ うさぎの春子さん、 ご無沙汰しています。…
うさぎの春子@ Re[1]:お味噌の天地返し(06/29) 灰色ウサギ0646さんへ ウサギさん、ちっ…

お気に入りブログ

鱧(ハモ) 天然活… New! 料理長52歳さん

6月の福岡レッスン New! キモノのQちゃんさん

山椒 月の卵1030さん

風船のつもり~ ka_nonchanさん

夫のリクエスト あ… kyoto-sakuratsukiさん


© Rakuten Group, Inc.