【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

春子のお着物生活&英語多読生活

春子のお着物生活&英語多読生活

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うさぎの春子

うさぎの春子

カテゴリ

ニューストピックス

全て | カテゴリ未分類 | 英語 | お着物 | わからないことだらけのパソコン | 映画 | ダイエット | 編み物 | 食べ物 | 旅行 | 英語 絵本 | 英語 児童書 | 英語 ペーパーバック | 和書 | アメリカ旅行 | カナダ旅行 | 英語 Teens | ニュージーランド旅行 | 英語 GR | オーストリア旅行 | スコットランドとアイルランドの旅 | 英語 ORT | 英語 Heartland | 英語 Animorphs | 英語 Narnia | サンディエゴでのんびり | 英語 ダレンシャン | 英語 赤毛のアン | ドイツ語 | ポートランドとサンフランシスコ旅行 | 英語 ライラの冒険 | 英語 American Girl | 英語 大草原の小さな家 | 英語 A to Z Mysteries | ナショナルパークへの旅 | 英語 Rainbow Magic | ちょっとだけハーブ | 英語 Harry Potter | 英語 ポターさんの絵本 | イングランドへの旅 | 英語 I Can Readシリーズ他 | 英語 Zack Files シリーズ | 英語 Magic Tree House | ただのんびりと...サンディエゴ | 英語 Littlesシリーズ | 英語 Cam Jansen シリーズ | ニュージーランド家族旅 | 北イタリアの旅 | 英語 Road to Avonlea | ワシントン州の国立公園 | 台北 | スペイン語
2009.07.16
XML
カテゴリ:英語 絵本

旅行に行った時に絵本や児童書を買ってくるんです。
安く買える時もありますが、その本との出合いと言った感じです。

英語の本は本当に数限りなくあるわけですから。
旅行先でその場所にまつわる絵本などがあると本屋さんやインターネットで出会った時とはちょっと違った顔でそこにあるように思えてしまうのです。

春に行った旅行の日記をついこの間まで書いていましたが、行った先がナショナルパークで、それもプエブロインディアンたちの遺跡を見ることが多かったのです。
ですので、ビジターセンターのブックショップにもインディアンの伝説の絵本がいくつもおいてありました。

           

★The Legend of the Bluebonnet / Tomie dePaola

あるインディアンの村に家族を亡くした少女がおりました。
その村にはもうずいぶん雨が降っていませんでした。
雨乞いの踊りをしても雨が降る様子はありません。
村のシャーマンによると、人々がわがままにするのでスピリットが怒ったのだと。
怒りを静めるために一番大切なものを火にくべて祈りをささげなければいけないというのです。
いったい何がスピリットが望んでいる一番大切なものは何だろうと村人たちは悩みます。
みんなが寝静まった時、少女は唯一つの家族の思い出であるお人形を火にくべました。
次の朝、そのお人形を燃した丘にはお人形の髪に挿してあった真っ青の羽と同じ色の美しい花が咲いていました。
その美しい花はスピリットからの許しであったのです。
She-Who-Is-Aloneと呼ばれていた少女はOne-Who-Dearly-Loved-Her-Peopleと呼ばれるようになりました。


          

★The Legend of the Indian Paintbrush / Tomie dePaola

あるインディアンの村に少年がおりました。
他の少年たちよりも身体が小さい少年でしたが特別な才能を持っていました。
若者になったその少年は夢でビジョンを見ます。
夢に出てきたおじいさんは「絵を描くことで偉大な者になるだろう。みなが忘れられないような絵を描くだろう。」と。
もう一人の女性は白いバックスキンを広げ「これに真っ赤に燃えた夕焼けを描くことになるだろう。」と。
彼が夕焼けの絵を描いた時使った筆は次の朝その丘に根をおろしオレンジや黄色の花を咲かせていました。
                 

ブルーボンネットはルピナスの一種だそうです。
アメリカのテキサスが原産なのだそうです。

インディアンペイントブラシはカナダでも見られるようです。
ブルーボンネットよりはずっと寒いところで咲く花のようですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.21 09:36:15
コメント(0) | コメントを書く
[英語 絵本] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

コメント新着

うさぎの春子@ Re[1]:最近の私の多読(04/11) 灰色ウサギさんへ ごぶさたしてます~ パ…
灰色ウサギ@ Re:最近の私の多読(04/11) こんばんは コメントありがとうございます…
うさぎの春子@ Re:お久しぶりです❗️(08/07) sazaechanさんへ おひさしぶりでーす ド…
sazaechan@ お久しぶりです❗️ うさぎの春子さん、 ご無沙汰しています。…
うさぎの春子@ Re[1]:お味噌の天地返し(06/29) 灰色ウサギ0646さんへ ウサギさん、ちっ…

お気に入りブログ

安産祈願の夫婦あわ… New! 料理長52歳さん

福岡での着付レッス… キモノのQちゃんさん

山椒 月の卵1030さん

風船のつもり~ ka_nonchanさん

夫のリクエスト あ… kyoto-sakuratsukiさん


© Rakuten Group, Inc.