2494357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天・日記 by はやし浩司

楽天・日記 by はやし浩司

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月09日
XML
カテゴリ:社会時評

●国としての人格

人間の人格は、EQ論で判断される。
その中でも、(1)より自己中心的でない、ということが、ひとつの判断基準になる。
共鳴性でもよい。

つまりより相手の立場に立って、相手の悲しみや苦しみを共有できる人のことを、
人格の完成度の高い人という。

これは人間という、それぞれの個人についていったものだが、それはそのまま「国」
についても当てはまる。
より自己中心的な国は、それだけ完成度の低い国ということになる。
半面、より自己中心的でない国は、それだけ完成度の高い国ということになる。
つまり自分の国の利益しか考えず、自分の国だけがよければそれでよいと考える
国は、それだけ完成度の低い国ということになる。
半面、相手の国のことを考え、相手の国の立場に立って考えられる国は、
それだけ完成度の高い国ということになる。

たとえば戦争と平和という問題にしても、自国の平和と安全が守らればそれでよいと
考えるのは、それだけ完成度の低い国ということになる。
で、どうしても、この問題は、あのインドのネール首相の言葉に行き着いてしまう。
ネール首相は、かつて、こう言った。

『ある国が平和であるためには、他国の平和もまた保障されねばならない。この狭い、相
互に結合した世界にあっては、戦争も、自由も、平和も、すべてたがいに連動している』(「一
つの世界をめざして」)と。

●テポドン

もしあのとき、テポドンの軌道がずれ、それに対して日本が迎撃していたら、
K国は、まちがいなく日本に対して、報復措置を取っていただろう。
中に「いや、あれは脅しにすぎない」と思った人がいるかもしれないが、それは
彼らの憎悪にも似た反日感情を知らない人の言葉と考えてよい。

中身はどうであれ、つまりその後の洗脳教育で増幅された部分もあるだろうが、
戦時中の日本は、そう思われてもしかないようなことを、してしまった。

で、事実、その数日前から、ミグ戦闘機部隊が、東海岸に集結していた。
ノドンミサイルも、臨戦態勢に入っていた。
時事通信(3・31)は、『民間兵力に当たる労農赤衛隊のほか、地方軍や予備役も
戦闘準備に入った』と伝えていた。

幸か不幸か、テポドンミサイルは、中途半端な形かもしれないが、無事(?)、
日本の上空を通過してくれた。
迎撃ミサイルが発射されることはなかった。
が、もしそうでなかったとしたら……。
つまりあのとき迎撃ミサイルが発射されていたとしたら、
今ごろ日本は、大惨事以上の大惨事に見舞われていたにちがいない。

これは私の憶測ではない。
ないことは、最近になって、日本の外務省が私と同じように考えていたことが
わかってきた(週刊誌ほか)。
外務省は、迎撃ミサイルの発射に反対していた。
理由は、ここに書いたとおりである。

●おとなになる

何度も書くが、日本は、あんな国を本気で相手にしてはいけない。
アメリカのある政府高官は、K国をさして、「Mad Dog(狂ったいぬ)」と
評した。
であるならなおさら、相手にしてはいけない。

国力は山陰地方にあるひとつの県にも及ばない、どこまでも貧しく、あわれな国
である。
世界の中でも、最貧国にあげられている。
しかも頭のおかしい独裁者に率いられた、どこまでも悲しい国である。
そんな国を、まともに相手にしてはいけない。
それとも日本は、そんな国を相手に、心中でもするつもりなのか。

おとなになるということは、国としての人格の完成度を高めることをいう。
「ミサイルだ!」「そら、迎撃だ!」と騒いでいるようであれば、人格の完成度は
低いということになる。
「日本も核武装だ」「国連脱退だ」と騒いでいるようであれば、人格の完成度は、
さらに低いということになる。
少なくとも世界の人たちは、「日本もK国も同じ」と見るだろう。
つまり私たちは、あの太平洋戦争での失敗から、何を学んだかということになる。
計600万人もの人たちの犠牲から、何を学んだかということになる。

●では、どうするか?

K国問題を解決するために、そのカギを握るのが中国ということになる。
その中国は、まだ道理の通ずる国である。
改革開放も、急速に進んでいる。
今のこの日本は、その中国をターゲットに、地道に、しかも忍耐強く、
説得に説得を重ねる。
日米韓、それに中国が動けば、K国は崩壊する。

いや、こう書くと、過激な意見に聞こえるかもしれないが、すでにあの国は、
内部的には崩壊している。
韓国に亡命した、K国の元政府高官(主体思想の創案者)は、こう言った。
「K国といっても、金xxのほか、取り巻きが20人程度。多くて100人程度の
独裁国家」(内容は記憶によるものなので、不正確)と。

その100人(たったの100人だぞ!)が、変われば、K国も変わる。
そのためにも、中国の説得に全力を傾ける。
けっして中国と対立してはいけない。
道理をもって当たれば、中国だってわからぬはずはない。
今ここでK国を擁護すれば、中国の歴史にも汚点を残すことになる。
中国だって、それを知っている。

●終わりに……

テポドン騒ぎは、多くの、かつ貴重な教訓を私たちに残した。
その中でももっとも大切なことは、私たちが今感じている(平和)などというものは、
薄いガラスでできた、箱のようなものであるということ。

もろい!
壊れるときには、簡単に壊れる。
しかも今度戦争が起きたら、武器の発達もあるが、想像を絶するほど悲惨なものになる。
ノドンに通常の爆薬が搭載されていると考えるのは、それこそ本当に現実離れしている。

で、この教訓を、この先、どう生かしていくか。
とても残念なことだが、これで危機が去ったわけではない。
K国が核開発や、ミサイル開発をあきらめたわけでもない。
「つぎはいつ?」というふうに考えたらよい。

『平和とは、戦争と戦争の間の、束(つか)の間の一とき』ということになるのか。
アインシュタインも言っているように、人間というのは、『国というのは、
戦争を準備することと、戦争を防ぐことは、同時にはできないものである。
(A country cannot simultaneously prepare and prevent war.)』ということ
らしい。

今こそ、つぎの平和はどうあるべきか、真剣に考えるべきときではないのか。

(補記)
今まで先の第二次大戦を、私はそのつどいろいろな呼び方をしてきた。
「太平洋戦争」「先の大戦」「第二次大戦」などなど。
オーストラリアなどでは、「ワールド・ウォー(世界大戦)、ザ・セカンド
(World War 2nd)」などと呼んでいる。
しかし今日から私は、「日本の侵略戦争」と呼ぶことにした。
事実、そのとおりなのだから、反対する人はいないはず。

そうそう今朝の新聞によれば、国連という舞台で、K国は語気を強くして、
「あれは人工衛星だった」と主張しているようだ。
その姿勢は、「先の戦争は侵略戦争ではなかった」と主張する日本の姿勢と、
どこか、ヨ~~ク似ている。


Hiroshi Hayashi++++++++April. 09+++++++++はやし浩司





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月09日 09時51分25秒
[社会時評] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.