4733792 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Photo USM

Photo USM

Comments

猫のおばはん@ Re:源氏物語〔1帖桐壺27完〕(05/31) New! 可愛い白いお花ですね。 ももちゃん、伏…
ダニエルandキティ@ Re:源氏物語〔1帖桐壺27完〕(05/31) New! 幼くて記憶が無い頃の母の死 その後の人生…
あきても@ Re:源氏物語〔1帖桐壺27完〕(05/31) New! 光源氏の母 桐壺 少し分かりました 因果…

Favorite Blog

一人旅 in 愛媛 3日… New! mamatamさん

一日中雨だった New! あきてもさん

春の羽村散歩(その9)… New! MoMo太郎009さん

今日から6月(6月 1… New! 天楽007さん

お顔を見せてにゃ~… New! 猫のおばはんさん

一年に一度だけ「鹿… New! ヴェルデ0205さん

5月31日 記事更… New! 紅子08さん

Freepage List

雲南麗江へ


雲南石林・昆明・雲南玉龍雪山


雲南大理


上海のおかず


外食もまた楽しい


広東料理粗菜館


微笑みの国


ニューハーフショー


エメラルド寺院


壁画の故事の説明


パタヤ・タイ


ワニランド


金沙島(ラマ島)


パタヤビーチへ


バンコク市内


タイ東芭文化村


人の心を引く庭園


パタヤの夜


四面佛とスネーク


マーライオン


セントーサ島


クアラルンプール


ダブルタワー


オランダ広場


セント・ポール教会


独立記念広場


マレーシア・カジノ


土産物売り場事情


「家族と私」その1


「家族と私」その2


思い出の画像


上海から北京へ


始皇帝と長城


中国では道教


定陵テーマ博物館


保和殿で科挙試験


乾清門から乾清宮


上海豫園旅情1


上海豫園旅情2


上海豫園旅情3


上海豫園旅情4


上海豫園旅情5


思い出のページ


思い出の晩酌酒


タイトル文字と更新


繊細な絵を描く


思い出のGREE中国


花の名前が分からない


野菜の効能


果物シリーズ


蓮もファッション


上海のショーウィンドウ


秋冬コレクション


四川九寨溝へ


九寨溝旅情1


九寨溝旅情2


九寨溝旅情3


九寨溝旅情4


九寨溝旅情5


上海月湖旅情1


上海月湖旅情2


上海徐家匯1


上海植物園1


上海植物園2


西安旅情1


西安旅情2


西安旅情3


西安旅情4


華清宮-楊貴妃1


華清宮-楊貴妃2


華清宮-楊貴妃3


上海影視楽園


上海影視楽園1


上海影視楽園2


上海影視楽園3


雲南省石林1


雲南省石林2


雲南省石林3


雲南省昆明1


雲南省昆明2


雲南省昆明3


上海世紀公園1


上海世紀公園2


青海省西寧・青海湖


青海西寧・青海湖1


青海西寧・青海湖2


甘粛--蘭州・敦煌


甘粛--蘭州・敦煌1


甘粛--蘭州・敦煌2


甘粛--蘭州・敦煌3


甘粛--莫高窟・敦煌


甘粛--敦煌・月牙泉


新疆ウイグル自治区


新疆--天山天池


新疆--トルファン


新疆--交河故城


新疆--西遊記火焔山


新疆--魔鬼城・布爾津


新疆--喀納斯・カナス


新疆--カナス図瓦族


新疆--ウルムチ市内1


新疆--ウルムチ市内2


中国最南端海南島


海南島旅情1


海南島旅情2


シーサンバンナ旅行


シーサンバンナ1


シーサンバンナ2


シーサンバンナ3


シーサンバンナ4


シーサンバンナ5


シーサンバンナ6


湖南省---張家界


湖南省---張家界1


湖南省---張家界2


湖南省---張家界3


湖南省---張家界4


湖南省---鳳凰古城


湖南省---鳳凰古城1


湖南省---鳳凰古城2


湖南省---鳳凰古城3


湖南省---鳳凰古城4


上海大観園(紅楼夢)


上海大観園(紅楼夢)1


上海大観園(紅楼夢)2


上海大観園(紅楼夢)3


河南省洛陽・龍門石窟


洛陽・龍門石窟の旅1


洛陽・龍門石窟の旅2


河南省--嵩山少林寺


河南省--嵩山少林寺1


河南省--嵩山少林寺2


河南省--嵩山少林寺3


上海酔白池1


上海酔白池2


上海酔白池3


浙江省杭州西湖


杭州西湖の旅1


杭州円縁の旅2


杭州宋城の旅3


杭州郊外の旅4


陜西省西岳華山


陜西省西岳華山1


陜西省西岳華山2


蘇州旅情


蘇州旅情1


蘇州旅情2


蘇州旅情3


蘇州旅情4


アモイ旅情


アモイ旅情1


アモイ旅情2


アモイ旅情3


アモイ旅情4


永定土楼探訪1


武夷山探訪1


武夷山探訪2


広東汕頭潮州旅情


広東汕頭潮州旅情1


広東汕頭潮州旅情2


広東汕頭潮州旅情3


上海旅情


余山森林公園1


天馬山公園1


七宝古鎮1


蘇州旅情2-1


蘇州旅情2-2


蘇州旅情2-3


蘇州旅情2-4


江蘇省周庄旅情1


江蘇省周庄旅情2


江蘇省周庄旅情3


江蘇省周庄旅情4


江蘇省---無錫旅情1


無錫旅情2


無錫旅情3


無錫旅情4


無錫旅情5


無錫旅情6


広西--桂林旅情1


広西--桂林旅情2


広西--桂林旅情3


江蘇省--南京旅情1


江蘇省--南京旅情2


江蘇省--南京旅情3


江蘇省--南京旅情4


江蘇省--南京旅情5


南京大虐殺はあったのか1


南京大虐殺はあったのか2


南京大虐殺は真実なのか?


帰国後の日々


明日という日を信じて


犬の本能に感心する


一体何を話せば良いのか


ホープとの暗黙の了解


余命2カ月が現実のものに


至福の一時を味わう


痛み止め要りますか


自然体で自然のままに育てれば良い


季節の変わり目になると


心が落ち着いてきた頃


ホープはやはり子宮蓄膿症


人生の価値観とは


高齢犬のリスク


吉野家の牛丼は食べた


ホープの体重も増えて来た


嫁いだ娘から父の日の小包が届いた


いつもとは違う散歩ルート


ネイルは全て描いている


地震の予知は出来ない


注射器シリンジを使う


メタボリックシンドローム


パスワードの変更は問題あり


長州藩の末裔安倍晋三の胸中


お盆の日は鬼灯の赤い提灯


雨が街路灯に照らされていた


問われる適切な判断


意地を張れば後悔するよ


警察官はたまらず笛を鳴らす


ホープの16歳の誕生日


ハロウィンとさとり世代


犬用オムツと赤ちゃん用オムツ


初秋・仲秋・晩秋と三秋も終わり


心震える思いがした


健康保険証が使えなくなった


よく頑張ってくれてありがとう


ホープは歳をとったのか


お誕生日のアクシデント


私はあと14年生きられるのか


ホープの呼吸を何度も確認した


郵便物等不在連絡票の不備


九死に一生を得た


セルフリンパマッサージ講習会


香港にての盗難に遭った出来事1


香港にての盗難に遭った出来事2


のんびり生きてるから出来る事


花を愛する私にとっては


いつも話し掛けて下さる明るい女性


食費のみの節約額を比較してみた


夜は大きな話し声で心が落ち着かない


歩くのも大変な様子-ホープの死


9月11日「柴犬もも」が来る


ももが居ないと長い距離を歩けなかった


源氏物語


源氏物語1帖から20帖


源氏物語21帖から40帖


源氏物語41帖から54帖 山路の露


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-1


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-2


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-3


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-4


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-5


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-6


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-7


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-8


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-9


「蜻蛉(かげろう)日記」を研鑽-10(完)


「更級(さらしな)日記」を研鑽-1


「更級(さらしな)日記」を研鑽-2


「更級(さらしな)日記」を研鑽-3(完)


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-1


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-2


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-3


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-4


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-5


「枕草子(まくらのそうし)」を研鑽-6


Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Headline News

2024.02.18
XML

「〔57〕殿上の淵酔(えんずい)―十一月二十日

「Dog photography and Essay」では、
「愛犬もも」と「源氏物語の紫式部日記」の研鑽を公開してます。




殿上の淵酔(えんずい)・御前の試み―十一月二十一日  寅の日の朝、殿上人が中宮さまの前に参上する。例年のことだが、ここ数ヶ月の間に里住まいに馴れたせいか、若い女房たち殿上人を珍しいと思っている様子である。きょうはまだ青摺り衣(神事の祭服)も見えない。その宵、中宮さまは東宮の亮(すけ 高階業遠)をお呼び寄せになって薫物を賜る。大きめの箱ひとつに、うずたかく入れられた。尾張の守には、殿の北の方がつかわされた。その夜は御前(五節の舞)の試みとかで、中宮さまも清涼殿へ行かれてごらんになる。



若宮も一緒なので、魔除けの米をまき散らし、高らかな声をあげるが、例年とはちがう気がする。わたしは気が進まないので、しばらく局で休んで、そのときの様子をみて伺おうと思っていたところ、小兵衛や小兵部なども囲炉裏のそばにいて、とても狭いので、よく見えないなどと言ってるときに、殿がいらして、どうしてこんなことをしてる、さあ、一緒に行こうと急きたてられるので、その気はなかったが御前に参上した。



舞姫たちは、どんなに苦しいだろうと見ていると、尾張の守の舞姫が、緊張のあまり気分が悪くなって出てゆくのが、現実のこととは思えず夢の中のことのように見える。御前の試みが終わって中宮さまは退出なさった。この頃の若い人たちは、もっぱら五節所(ごせちどころ 舞姫の控室)の趣あることを話している。簾の端や帽額(もこう 一幅の布)さえも、それぞれの部屋ごとに趣がちがっていて、そこに出仕している介添の女たちの髪格好や、立ち居振る舞いさえ、さまざまに趣があるなどと、聞きづらいことを話している。華麗な舞姫の内心の苦しさを思わずにいられない式部だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.18 08:30:09
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

脱走して一番怖いのは
やっぱり車に轢かれたりする
事故ですよね。

迷子札が役立って
保護してもらえてよかったですね。 (2024.02.18 08:37:13)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   Saltyfish さん
舞姫・・・誰もが、相当に緊張して舞っていたのですね! (2024.02.18 09:31:17)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   家族で眼鏡 さん
安定感のあるももちゃんの足、、、

これは人間が追いかけても間に合わないですね。

見つかってよかった。

(2024.02.18 09:37:11)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   楓0601 さん
こんにちは

ももちゃんが外に出て、追いかけるけれど、スピードが
早くて、すれ違う人に柴犬を見なかったか尋ねて歩き
探しても見つからなかったのですね
携帯が鳴って家の近くで見つかって保護されて
ホッとしたけれど、膝が笑ったのですね
無事戻って来て良かったですね





(2024.02.18 11:01:13)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   人間辛抱 さん
テーマから外れてしまいますが、
私は今、
3連休を過ごしています。 (2024.02.18 11:28:43)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   ふうママ1130 さん
こんにちは。

うわ・・・
配達員さん ももちゃんを外に出しちゃったんですね。
今は室内で犬を飼われてるお家も多いので
ドアを開ける際は気を付けてると思ってました・・・

無事に保護されていて 本当に良かったです。
   しらとり店長 (2024.02.18 12:07:48)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   岡田京 さん
ももちゃんは脱走を楽しんでますね。USMさんとの散歩で、車の事や道路の横断の事もよく分かっているのかもしれませんね。 (2024.02.18 13:47:02)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   せいやんせいやん さん
こんにちは。

奥様、胃ろうをされてたんですねえ。
わたしの母も晩年、袋をぶらさげてました。
(2024.02.18 15:29:45)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   天楽007 さん
こんにちは

奥様は4回も胃ろうをされたんですね。

知りませんでした。

手術の後リハビリもされていたのに残念でしたね。
(2024.02.18 15:31:02)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   chiichan60 さん
こんにちは。

舞姫も大変なんですね。

奥さんが脳出血で倒れてから入院、リハビリとされ、生きるために4回も胃ろうをされて二人三脚でお世話されたんですね。

ご苦労様でした。 (2024.02.18 16:10:15)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 今日は5時起床。北九州マラソンの給水ボランティアを
ボランティア仲間とするため、戸畑に向かいました。
一万人近いランナーに、スポーツドリンクを提供しました。
高校生も応援に来てくれましたが、約4時間の作業、
疲れました。 (^_^;)
今日も佳き一日でありますように。
(2024.02.18 16:52:54)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   サカエ さん
お世話になります
藤田医科大学病院は10年に1回くらいお邪魔しているのですが
毎回大きくなっているすごい病院ですね。
僕の場合はお見舞いなのですが、前回の感覚でアプローチすると
迷ってしまう事ばかりです。
(2024.02.18 17:33:32)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   みぶ〜た さん
今晩は

奥様とリハビリを頑張っていた時期があったのですね。


今日は久しぶりに次女が帰って来ました。
ルビィがとても喜んでいました(*´∀`*)

(2024.02.18 17:45:39)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

奥様、弱音を吐かずにリハビリをされていたようですね。
あたしならなんでなんでとこれが動かないの?と愚図ってるかも。 (2024.02.18 18:21:08)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   黒霧島父ちゃん さん
こんばんは。
2人3脚でリハビリはとても効果的です。
理学療法士でもできません。
いろいろとご苦労があり、今があるのですね。
でもまだまだこれからの人生を有意義に過ごさないといけませんね。 (2024.02.18 18:32:18)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   クレオパトラ22世 さん
奥さんも胃婁やリハビリと頑張っておられ、お二人で支えあいながら進んでおられたのに、残念ですね。
(2024.02.18 18:34:14)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   あきても さん
奥様と本当に二人三脚されてましたね
奥様頑張ってたと思います

奥様の顔 覚えてます
ももちゃん は知らない・・ね
(2024.02.18 18:59:19)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   ★spoon★ さん
健康の大切さをつくづく実感しますね。 (2024.02.18 19:19:45)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   みなみたっち さん
奥様とは文字通りの二人三脚でしたか。
心をこめてしっかり介護されましたね。

実母を見送った時も、毎日、病院に行ってできるだけのことはしたので、ほぼ後悔なく過ごしています。
(2024.02.18 19:28:51)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   MoMo太郎009 さん
いつもコメントありがとうございます。
「いいね」完了です。
(2024.02.18 20:08:01)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   し〜子さん さん
こんばんは!

式部の細やかな描写に、宮中の様子や人物の動き、心境など
詳しく伝わってきますね

ももちゃん何か発見でしょうか
遠くを見ていますね


奥様が倒れてから、救命処置、リハビリ、胃ろうでの栄養補給をされて
めまぐるしかったのですね
(2024.02.18 20:40:45)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   トンカツ1188 さん
こんばんは

藤田保険病院で 手術受けられたのですか

名古屋の藤田大学病院と関係ありますか

胃ろうの手術 4回も受けられたのですか

リハリビ 奥様と 一心同体のような 形でしたね

愛情のあるリハリビ 奥様心の中で 大感謝でしたでしょうね

(2024.02.18 21:51:16)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   木昌1777 さん
こんばんは。花が表情があって美しいです。モモちゃんは毛がいつも綺麗に整っていますが、もさもさにならないの?今日も凛々しいです。大変申し訳ないですが、奥様の事は、もう戻らないことですし、切ないことなので、何も申し上げません。 (2024.02.18 22:35:48)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
胃ろうを4回とは、回数を重ねる毎に体にかなりの負荷がかかりましたね(T-T; (2024.02.18 22:35:55)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
奥様の看病、大変でしたね。
本当に良くなさっていらっしゃるな、と思っていました。
わたしが夫が倒れても、そこまで出来るかなと。
(2024.02.18 23:11:04)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   猫のおばはん さん
可愛いお花ですね。

ももちゃん、どこにいるの~?
そこからは、遠くまで見れるの~? (2024.02.18 23:44:29)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   ダニエルandキティ さん
うちは私が倒れたらどうなるのかなぁ(;´Д`)
何か頼んでも面倒くさがるので、期待できません。
(2024.02.19 01:17:02)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。トラックと正面衝突 タクシー後部座席の62歳女性客が死亡。シートベルトはしていたようですが、どんな状況だったのでしょうね。
 奥さんと同時入院で本当に二人三脚でリハビリをしたのですね。 
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024.02.19 07:06:24)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   家族で眼鏡 さん
おはようございます。

奥様と二人三脚で。

仲の良さが伝わってきます。

奥様との思い出はつきませんね。
(2024.02.19 07:34:23)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

今日の東京は曇ったり雨が降ったりですが、
やたら暖かくて気持ち悪いです。

週の後半はまたグッと
寒くなるみたいですので、
体調に気を付けてお過ごしください。 (2024.02.19 08:20:21)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   pacific0035 さん
>「脱走したから捕まえないと車に撥ねられると外へ出る」。

 おやおや、やってくれます。「愛犬」の「愛」の字が外れて、動物の勘と本能に押されてしまいました、ですかー。

>「追い掛けるが犬の走るスピードに敵う筈はない」。
 さすがに成犬。女性といえでも、男性のスピードを「上回る」。
 う~ん。

>「携帯が鳴り私の家の近くで保護されホッとして《膝が笑う》」。
 お疲れさまでした。ヒザは笑っても、とてもとても、「周囲は笑えません」。 (2024.02.19 08:33:13)

Re:源氏物語の紫式部日記57 若い女房たち殿上人を珍しいと思っている(02/18)   人間辛抱 さん
テーマから外れてしまいますが、
明日の千葉市の予想最高気温は、
13℃となっています。 (2024.02.23 21:20:13)


© Rakuten Group, Inc.