13025569 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

「井村屋 はちみつレ… New! てらまさん

ポスター6 ​“大丈夫… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2010.05.17
XML
カテゴリ:東映ヒーロー
アクマイザー3.jpg


石ノ森章太郎が原作を担当した「アクマイザー3」は
「秘密戦隊ゴレンジャー」の大ヒットを受けて製作された
集団ヒーローであります。

物語は地底世界に住むアクマ族が地上への侵攻を開始、
アクマ族と地球人の混血であるザビタンは
一族のやり方に反発し彼らに敵対。

それを倒すため送り込まれたイビル、ガブラは
彼の正々堂々の心意気に引かれザビタンへの協力を決意。
3人はアクマイザー3を結成したのだ。

このアクマイザー3のモデルとなったのはフランス小説の
「三銃士」であり、アクマイザー3に味方するアクマ族の
女戦士・ダルニアは同じく三銃士に味方する
ダルタニャンがモデルとなっている。

アクマイザー3の武器はジャンケルと呼ばれるサーベルであり
最終的に敵を倒す合体必殺技がイビルとガブラが手を組んで
足場を形成した上でザビタンが三段跳びで突撃、
相手を打倒する「魔法陣アタック」である。

またアクマイザー3は変身能力を持ち、
「魔法力・変わるんだら~」にてザビタンは
人間に変身し南雲健二という人間の姿になる。

イビルはコップ、バケツ、提灯と無生物に限られており
ガブラはダチョウのガブラッチョに変身するのである。

このアクマイザー3を取り巻く人間たちに
東都タイムズの記者・島一平(千葉治郎)と
女性カメラマン・渚ジュン(早田みゆき)
一平の弟で「どうして?」が口癖の島光彦がいる。

この物語は人間より仮面ヒーローが主役であり
あくまで人間は脇役と言うジャンルを築き上げました。

仮面ヒーロー劇と言う事もあって
声優陣もアニメを専門とする青二プロを中心とし
ザビタンは花形満、ミクロイドS、石川五ェ門の声を演じた
井上真樹夫で、イビルはアニメの名脇役の声や
報道特集、世界ふしぎ発見などで
吹き替え(ボイスオーバー)を行っている矢田耕司、
ガブラは巨人の星の伴宙太、
ヤッタ-マンのボヤッキーの八奈見乗児

そしてダルニアの声を演じたのはアルプスの少女ハイジで
足の不自由なクララや「まいっちんぐマチコ先生」
「氷の微笑」のシャロン・ストーンの吹き替えをした
吉田理保子でありました。

ダルニアを演じたのは女優の日高ゆりで
そのスレンダーなスタイルはファンを魅了しました。

このアクマイザー3を苦しめたのがアクマ族のメザロードであり、
彼はザビタンの弱点である“悪魔の紋章”を見せ
「善の心」と「悪の心」の葛藤によりザビタンは
頭にひび割れ模様が浮かんで激痛に襲われるのである。

そして最終回、メザロードを岩に封じ込めたアクマイザー3に
アクマ族を操る支配者・大魔王ガルバーは
総師団長・ゲベルに不滅の盾を与えアクマイザー3に挑ませた。

アクマ族を壊滅するには最終必殺技・アクマイザーアタックしかなく
この技は大魔王ガルバーの呪いが掛けられており
使用するとその成就に関係なく
カプセルの中に閉じ込められてしまうのである。

しかしアクマイザー3は最終必殺技を慣行し
ゲベルを倒しアクマ族を壊滅したが
大魔王ガルバーによりカプセルの中に閉じ込められてしまい
悪の総統に負けて番組は終了するのでした。

このアクマイザー3は悪に負けて終了するという
特撮ヒーロー史上、初めての敗北ヒーローであり
戦いの続きは続編「超神ビビューン」へと受け継がれるのです。


にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村



S.I.C. VOL.31 アクマイザー3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.18 07:47:22
コメント(0) | コメントを書く


Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.