12977665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

『ゴジラー1.0』【映… New! てらまさん

第1弾入場者特典​​​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2012.05.16
XML
カテゴリ:特撮映画
恐怖奇形人間.jpg


1969年、東映による“異常性愛路線”の1作として
劇場公開された怪奇色の強いミステリー映画が
石井輝男:監督による「江戸川乱歩全集
恐怖奇形人間」である。

原案は江戸川乱歩の諸作品をミックスした形で
大筋は「孤島の鬼」中盤の展開に「パノラマ島奇談」
「人間椅子」「屋根裏の散歩者」を断片的に挿入している。

医学生の人見広介(吉田輝雄)は
精神病院に監禁され
聞き覚えのある子守歌に惹かれて脱走。

歌の主は初代(由美てる子)という少女で
そのメロディに繋がる風景が
二人のイメージに合致した。

その翌日、初代は何者かに殺害され
広介は謎を解くべく北陸に向かい
車中で見た新聞に広介と瓜二つの菰田源三郎
(吉田輝雄:二役)なる男が病没したとの記事を見て
その町に降りた。

源三郎の父・丈五郎(土方巽)は
生まれながら極度の背曲りで人目を嫌い
執事の蛭川(小池朝雄)に後を託すと
妻のとき(葵三津子)を連れて
無人島に渡り、人工改造しているという。

広介は源三郎に成り済まし墓地で生き返った状態で
菰田家に入り込み、源三郎のもう一人の妻・千代子
(小畑通子)をはじめ
遠縁の娘・静子(賀川雪絵)執事の蛭川らに
本物の源三郎と信じさせた。

間もなく千代子が殺害され、
何か秘密があると察した広介は
静子、蛭川、下男の小五郎を連れ島へ渡った。

一行は丈五郎に案内されて洞窟に入ると
初代そっくりの少女・秀子(由美てる子:二役)がいた。

秀子は猛(近藤正臣)という醜悪な男と
人工的なシャム双生児にされており
丈五郎は広介に皆もやがて改造するつもりで
源三郎の弟・広介を医大に通わせてあると語った。

広介は自分が丈五郎の息子で源三郎と兄弟だったと知り
丈五郎は広介の正体を見抜き拳銃を手に協力を求めた。

広介は仕方なく秀子と猛を手術し正常にし
広介は、いつか秀子と恋に落ち結ばれた。

それを見た丈五郎は秀子の出生の秘密を語り
丈五郎は自分以上に極度な背曲り男に
広介、源三郎の母・ときを乱暴し
初代と秀子を生ませたのだった。

兄妹愛の罪に気づき蒼白となった広介に
丈五郎は協力を迫り、岩場に閉じ込めようとした。

その時、下男に化けていた私立探偵
明智小五郎(大木実)が一同の前に現われ
執事・蛭川の悪事を暴いた!

この映画は地上波では未放送で1993年に
発売中止になったビデオにも
成人指定の注意書きが収録されていた。

その後も日本でのソフト化は困難とされ
各地の名画座やミニ・シアターの特集上映などで
鑑賞はできたが、2007年に米国メディア企業の
Synapse Films社よりDVDが全米発売され
日本国内でも逆輸入として販売された。

またラストシーンは人間花火が登場し
「おかぁさーん」の声がリフレインの中
人間がバラバラとなり
そして唐突に“終”の文字で締め括られ
観客は、それまで恐怖に満ちていたのに
館内は大爆笑で映画が終わったそうです。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



配送方法をメール便に設定して頂いた場合、送料無料☆新品☆江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間 DVD 北米版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.16 21:25:18
コメント(8) | コメントを書く
[特撮映画] カテゴリの最新記事


Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.