12964579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

公開映画画レビュー​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『記憶喪失の侯爵様… New! てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2014.10.12
XML
カテゴリ:全怪獣怪人大百科
キングアラジン.jpg


円谷プロ制作の特撮ドラマ「怪奇大作戦」
その第1話「壁抜け男」に登場した
奇怪な怪人がキングアラジンである。

予告状を出して宝石や仏像を盗み
壁を抜けて消える怪盗で、厳重に敷かれた
警戒網の中へ難なく忍び込み盗む。

逃走方法として警官を嘲笑いながら
背中を後ろに反り、自分の足を肩越しに持ち
そのまま転がり、その姿勢の状態で
壁の中に溶け込んで消える。

その正体は元マジシャンの一鉄斉春光(田口計)で
壁抜けは彼の考えたトリックであり

カラースプレーによる霧を起こす事によって
光に当たると鏡のように反射し
その周りのものを映してしまう科学繊維を
身に纏う事で壁抜けに見えるというマジックであった。

キングアラジンの正体と
壁抜けのトリックを暴いたSRIは
警察と共に一鉄斉宅へと向かい

正体をバラされた一鉄斉は
例のトリックで隠れようとするが
牧(岸田森)が用意したペンライト型の小型光線銃
スペクトル破壊機:で壁抜けを無効にした。

天才マジシャンと呼ばれた一鉄斉は
もう一度拍手喝采を浴びる為に
犯行を繰り返しており

SRIから逃げた一鉄斉は幻の歓声を求め
かつて失敗した海底からの箱抜けマジックに挑む。

だが水圧で箱は歪みはじめ
地上からも制御不能となり底に沈んだ。


にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



★【送料無料】 DVD/キッズ/怪奇大作戦 DVD-BOX 上巻 (本編ディスク3枚+特典ディスク1枚)/DSZS-7799





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.12 10:54:18
コメント(0) | コメントを書く
[全怪獣怪人大百科] カテゴリの最新記事


Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.