2984813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年08月31日
XML
カテゴリ:料理
こんにちは、
紙太材木店の田原です。

火曜日から近江や三河で
私の属する住宅の研修会、
百年の家プロジェクトの研修があり
しばらく留守をしていました。

三河の雄、伴工務店さん
川合社長さんの新しい取組みの話を伺ったり
非常に有意義な3日間でした。

健康増進も研修の一環と言う事で
彦根城、三河湾早朝ランニングなんぞも予定にあり
満を持して走ってみたものの
さすがにいきなり7kmランニングは
膝に来てしまい、
主催JBの後塵を拝する結果となりました。


さて、今回の研修、
写真は何枚もあるのですが
皆さんにお見せできるものとなると限られてしまいます。
(見ても面白くない・・)

こんな写真面白くないでしょ?
DMS 2012夏 8.28.29.30 067.jpg


でも
数少ない読者の皆さんだけに
取って置きの写真をお見せしましょう

DMS 2012夏 8.28.29.30 054.jpg

サント・ルチオ
イタリアで4代続くチーズ職人のお店
何故か西尾市にあります。
名古屋のイタリアン、フレンチ御用達のお店で
最近まではお店に行かないと購入できませんでしたが
ネットで購入できるようになりました。

ゴルゴンゾーラのクリームチーズ
超お勧めです。
あまり教えたくないお店ですが
私のブログの読者は限られているので大丈夫でしょう。


こちらのお話のほうが研修の写真より面白いですよね?


それでは
みなさん、次回をお楽しみに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月31日 17時09分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.