2955155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年12月20日
XML
カテゴリ:結露
おはようございます、
紙太材木店の田原です。

紙太材木店の仕事納めは27日
ということは今年もあと1週間
年々一年が早く過ぎ去っていく感じがします。

さて、結露の季節がやってきました。
2013.12.20 002.JPG

寒い家では窓の結露は当たり前で
それは冬の室内風物詩
と思ってらっしゃる方もいるかもしれません。

更にもっと寒い家では
窓だけでなく押入の壁が結露したり
寒い家のままリフォームして
貼ったばかりのクロスの表面が結露なんてこともあります。

お使いの寝室の窓が結露しているのは
よくご覧になってると思いますが
実は使ってない部屋の窓も結露している場合が多い

使っていないイコール暖房してない部屋イコール寒い部屋

特に北側の納戸やトイレ、お子さんが独立されて
使わなくなった部屋など
この窓が結露します。

??

一般の方の常識では
暖かい空気が冷たいガラスに触れて結露する
だから寝室の窓が結露するのはわかる
しかし暖房してない部屋のガラスが結露するの?

暖かい空気は沢山の水蒸気を含むことができます。
そう、いっぱい水蒸気を持ってるんですね
その空気が冷たいものの表面で急速に冷やされると
冷たくなった空気は少ししか水蒸気を含むことができませんから
冷たいものの表面で水となります。

寒い部屋は?
冷たい空気は少ししか水蒸気を含むことができないのがミソ
もともと冷たい空気なんで
少ししか水蒸気を含むことができないのに
更に窓で冷やされる

同時に暖かい部屋からは
水蒸気だけが移動してくる
(水が高いところから低いところに流れるように
水蒸気は沢山あるところから少しのところへ拡散していきます
ドアが閉まっていても隙間から入ってきます)

冷たい空気で水蒸気はこれ以上含めない、と思ってるのに
更に窓で冷やされてしまう。
これが使ってない部屋で起こる結露

だったら
窓を開けておけばいいんじゃない?
いえいえ
先ほどの結露したところ
すぐ横の窓もこんな具合に結露してます。
2013.12.20 003.JPG

実はここはカマドのある部屋
構造上、ガラスの無い開口部があって
窓を開けてるのと同じ状態
2013.12.20 004.JPG

窓を開けても他の部屋から水蒸気が入ってきますから
結露は防げません。
室内では常に水蒸気が発生しています。
J水蒸気の滞留場所 東京電力の「くらしのラボ」JPEG.jpg「東京電力 暮らしのラボ」より


とすれば
次に考えるのがサッシの性能アップ
サッシの性能(2013年2月号)の新建築ハウジング+1.jpg
新建ハウジング+1 2013年2月号

これを見れば
ペアガラスでは明らかにダメ
アルミ、樹脂複合サッシでも結露は防げません。
赤丸印の樹脂サッシ(PVC)でなければ常に結露に悩まされることになります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月20日 09時01分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[結露] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.