|
テーマ:公園に行きましょう(889)
カテゴリ:*** キャラクター ***
名古屋市南区の道徳公園。
ここには大きなクジラ型のコンクリート製の噴水があります。 ![]() これは1927年(昭和2年)製の後藤鍬五郎の作品です。 ここは尾張徳川家から名古屋桟橋倉庫へ売却された土地。 そこに道徳公園が作られました。 クジラの背中のには噴水があります。 子供たちが噴水のレバーを操作していましたが、水は出ないようでした。 ![]() 大きなクジラは子供たちに人気の施設です。 写真の撮影直後にも、子供達が群がっていました。 約100年、このクジラは、子供の人気者であり続けています。 ![]() 【後藤鍬五郎の作品】 〇愛知県東海市 聚楽園 阿弥陀如来坐像 「聚楽園 阿弥陀如来坐像」 〇聚楽園 仁王像 「聚楽園 仁王像」 〇愛知県西尾市 常福寺 「刈宿の大仏さん」 「刈宿の大仏さん」 〇愛知県西尾市 焔魔堂 閻魔様 「焔魔堂 閻魔様」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※ くじら つながり 【 ライト / スプーン 】 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
[*** キャラクター ***] カテゴリの最新記事
|