15660055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でじまみ

でじまみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.02.21
XML
カテゴリ:パソコン
taichi.jpg



本日発売の ASUS TAICHI 31 の新モデル TAICHI31-CX3217S 買ってきました。
この新モデルが発表になったのが2日ほど前でしたか?
TAICHIは前モデルから気になっていた機種だけに、今回のモデルは他メーカーのウルトラブックより価格が抑えられているので、発売日に勢いで買ってしまった次第なんです。

仕事用のPCで2in1探してたんですけど、Surfaceがこのありさまでしょ?
そこにきてこのOfficeつきの10万円を切る、しかもこのデュアルディスプレイですからね。
特にお客さん相手に効果的なプレゼンができるわけですよ。PowerPoint作りこめばね、相手にタッチさせて面白い演出したりとか。
まあいろいろ構想はあるわけですが、今日の今日なので詳しいレビューらしいことはまた後日・・・(の予定)


とりあえず開封しまして、中から付属品がいっぱい出てきたのには驚いた!

  • DSC07163_R.JPG

    DSC07161_R.JPG

本体ケースのみならず、USB イーサネットアダプタとmini-VGA アダプタのケースまでついているとは、サービスいいっすねぇ。

ACアダプターはこんな感じ
  • DSC07181_R.JPG

手のひらサイズですが、プラグ向きがこれなんで、場合によってはタップのコンセント穴を2か所占有しますな。

本体ケースの中にはクリーニングクロスのおまけつき。
  • DSC07167_R.JPG

マニュアル冊子にもクロスが同梱されてました。

裏面板はやはりはずせない設計ですね。SSD換装やバッテリー交換はできません。
  • DSC07184_R.JPG


両面フルHDの IPS液晶なのはうれしい・・・
  • DSC07182_R.JPG


    DSC07183_R.JPG


主な仕様ですが

・13.3インチ 1920 x 1080 IPS 液晶 x 2
・CPU Intel Core i3-3217U(Ivy Bridge)
・128GB SSD(SanDisk SD5SE2128G1002E)
・Intel HD Graphics 4000
・802.11 a/b/g/n WIFI + Bluetooth 4.0(Intel Centrino Advanced-N 6235)
・microHDMI
・mini-VGA
・USB 3.0 x 2
・SDメモリーカードスロット
・バックライトつきキーボード
・Windows 8 64bit
・Microsoft Office Home and Business 2013
・USB イーサネットアダプタ・mini-VGA アダプタ・スタイラスペン 付属
・重量 約1.56kg
・バッテリー駆動時間は約6.3時間

  • TA03.jpg

    TA01.jpg



惜しいのはやはりこのHaswell時代にIvy Bridge搭載という点ですかね? まあ安いから仕方ないです。
仕事用なら i3 で SSD120GBもあれば十分ですし。ちょっとスタート画面スワイプしてカクつくのなんて気にしません!この際。

ちなみにアイドル時の消費電力(ワットチェッカーにておおよその計測値)
  • PC側ディスプレイのみ 約11.3W
  • タブレット側ディスプレイのみ 約12W
  • 両面ON時 約17W

あとこの大きさ+重さですから、タブレット単体での使用はあまりないかな?腕疲れるし。タッチ使うなら、据え置きにしてですかね。
両面タッチパネルだったらもっと最高だったのに・・・。


それから Windows 8 を 8.1 にするかどうか、悩み中・・・。
最近では ThinkPad X240 で散々な目に遭いましたし、敢えてアップグレードする必要ないかな?とも思うんですけど、自分の中でこう、弄りたい魂が湧きたってしまうんですよね(^-^;(←病気
法人向けモデルのレビュー見る限りでは、ドライバー入れたら大丈夫だったという報告もありますから、時間を見てやってみるとします。
その時にはまた報告したいと思います。



あ、X240のまとめ、まだでした・・・(^-^;







関連記事

ThinkPad X240 届いた~

VAIO Fit 14E(SVF1431A1J)購入の記録

「Surface 難民」になってしまった感・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.21 22:06:37
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.