15625112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でじまみ

でじまみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.03.25
XML
カテゴリ:Windows10
usb.jpg


先日修理から戻ってきた インテル Compute Stick STCK1A32WFC ですが、また起動しなくなるなどの不具合が起きる前に、念のため「回復ドライブ」を作成することにしました。

回復ドライブはディスクのリカバリー領域をそっくりコピーするので、万一ディスクが完全フォーマットされてもなんとかなるんじゃないかと思います (^-^;


「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「ファイル履歴」→左下の「回復」→「回復ドライブの作成」と進みます

kffr01.jpg



「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」はチェックを入れたままで次へ

kffr02.jpg



ここでは8GB以上と出ていますが、16GB以上のUSBメモリを用意しておいた方が無難でしょう

kffr03.jpg






実はこの Compute Stick 回復ドライブの作成に2回失敗し、3回目にようやく成功しました。
しかも完了までにめちゃくちゃ長い時間がかかりました(おそらく20時間ほど)

kffr04.jpg



原因はわかりませんが、結果的にはまあ良しとします。

ちなみに回復ドライブ作成後は、リカバリー領域を削除してディスクの空き容量を増やすことができます。




稼働からその後10日ほど経過しましたが・・・
まあ問題なく使えてます。

TV画面に繋いだ Compute Stick は、カミさんがネット見るのとメールチェックするだけなんですけどね。
それでも2万円でお釣りがくるパソコンなんて、他にないですよね?
絶対お得だと思います。







関連記事

Windows 8 回復ドライブの作成

パソコンのリカバリー領域を非表示にする方法















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.25 18:52:51
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.