|
カテゴリ:他士業等
私の知人の行政書士A氏や社労士B氏、ご子息は公認会計士だそうです。A氏やB氏のお父様は何をなさっていらしたか知りませんが。士業ではなかったと思います。 相方の親族は相方世代のCやDは、公認会計士(から大学教員)や弁護士をしていますが、CやDの親世代は司法書士や調査士です。祖父は、苦労して事業を起こした方のようです。 全くのゼロからスタートすると弁護士や会計士になるのに3代位かかるということでしょうか。 私の親族にも公認会計士等がいますが。私の父は士業とは無縁。2代目の私が行政書士。初代が全く士業と無縁の場合、弁護士や会計士が出現するのは3代目あたりからという場合が多いようです。 私の大学時代の勉強仲間10人のうち、5人が旧司法試験に合格しました。1人だけ、大叔父が憲法の著名学者というのがいましたが。他の4人は、お父さんは司法とは無縁の方でした。まあ、彼らは秀才または大変な努力家で、私は凡才だったということでしょう。 尤も、私は許認可や予防法務の専門家である行政書士という仕事に誇りと自信を持っていますが。 士業は、とてつもなく大変です。自分自身に子供がいたら、私が昔、辞退させて頂いた地方公務員や裁判所事務官などを勧めると思います。 私自身は、もう1度人生をやり直せても、公務員は性格的に向かないので、士業や法律講師等を選ぶと思います。
≪当事務所の取扱業務≫ <各種許認可> <法人設立・議事録作成> お見積や初回のご相談は無料とさせて頂いてます。メール・電話でのご相談を随時受付けてます。 お気軽にご相談下さいませ。 〒252-0815 携帯090-9375-9558 営業時間 9-20時。 土日祝対応致します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013.01.17 01:37:08
コメント(0) | コメントを書く
[他士業等] カテゴリの最新記事
|
|