2969869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

建設業許可・経審・産廃許可専門 湘南横浜トップレベル 開業16年   行政書士山崎事務所@湘南藤沢

建設業許可・経審・産廃許可専門 湘南横浜トップレベル 開業16年 行政書士山崎事務所@湘南藤沢

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Headline News

2013.11.02
XML
カテゴリ:許認可等

  公共工事の入札に参加するために経営事項審査(経審)を受けなければなりませんが。

  経審を受ける際には、まだ許可を持っていなかった工事の許可を取り、経審を受ける場合があります。 追加経審と呼ばれています。

  まず、審査料は二度目でも、一業種なら11,000円、あとは2,500円ずつ加算されます。
    業種ごとの完成工事高は一度目と二度目で当然変更は出来ません。

    一度目の時、許可を持っていないその他の工事高に計上したものが、業種追加された工事の場合のみ、新たに取った許可に付け替えられます。

   技術職員は、一人について二工事まで加点の対象に出来ます。一度目の経審で二工事とも使い果たしている場合は、新たに加わった工事に付け替えることは出来ません。

  例えば一度目の経審でAさんは一業種にしか配置しなかった場合は、追加した工事にも配置して加点することは出来ます。

   建設業許可や経審は自治体によって多少異なります。 上記の記述は神奈川県の経審をベースに書きましたが。 基本的には他県も同様だと思います。

   経審一つを取っても、経審には通常の経審の他、この追加経審や、やり直し経営審査、決算期変更経審など様々な経審があります。

  行政書士と言っても、その分野に詳しい人、詳しくない人もいます。

  単に報酬額だけで事務所選びをすると、知識や経験の乏しい事務所を選んでしまい、却って高いものにつく場合もあるでしょうね。「安物買いの銭失い」。昔の人は、上手いことを言いますね~^^。

  私も行政書士業務以外は門外漢の部分が多い訳ですが。

  「違いの分かる男」になりたいものです^^!

 

【事務所が直接、お手伝いできる内容は以下の通りです。】

<各種許認可>
建設業許可。経審(シミュレーション実施)。産廃収集運搬許可。古物商許可。一般貨物運送業許可ほか。
建設業許可相談室

<相続等の民事法務>
遺言・相続手続。離婚協議書。債権回収。契約書。内容証明その他民事全般。
相続遺言相談室

<法人設立・議事録作成>
株式会社、医療法人、一般社団、NPO法人等。
法人設立・会社法について



 電話0466-88-7194(AM9:00~PM8:00)

携帯090-9375-9558(常時)
<モットー>「身近な街の法律家」。「仕事はスピードと正確さが命!」。
nqk55757@nifty.com

http://homepage2.nifty.com/0466887194

 <藤沢市・茅ヶ崎市・横浜市・鎌倉市・大和市・綾瀬市・平塚市・川崎市・寒川町他、神奈川・東京など首都圏中心に対応>  

http://samurai-search.sigyo.net/detail/yamazaki-gyousei.html

http://www.sigyo.net/report/2007/10/post_250.html    


人気ブログランキングへ  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 藤沢情報へ
にほんブログ村   
 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.02 09:22:14
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Profile

行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所

行政書士&許認可コンサルタント 山崎事務所

Calendar

Favorite Blog

パイプオルガン工房… New! 龍の森さん

本能寺の変 信長自… New! ただのデブ0208さん

聞き出す力 「まさ… New! 業績向上ナビゲーターさん

雨でも・・・ New! 幼虫2005さん

久里浜海岸 New! hamakaze37さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

染のワークショップ… Tamosoさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

フリクションペン 所税仲間さん

Comments

坂東太郎9422@ Re:ノーベル賞学者 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
貧乏行政書士@ Re:馬子にも衣装(09/06) いつも拝見しています。 LCの役員、BMW. …
羨ましい@ Re:弊所の評判!?(08/25) 儲かっていいですね!
管理人@ Re[1]:営業許可と欠格事由(05/23) お節介さんへ  ご指摘有難うございます…

© Rakuten Group, Inc.