9608803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

モリアオガエルの卵塊 New! himekyonさん

50日ぶりの小さな庭 hiromomoさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.01.22
XML
カテゴリ:園芸植物
☆毎朝、氷点下の厳しい寒さが続いていますが、庭を見ると花芽が成長してきています。今日は、その2回目です。スズランは、芽が大きくなってきています。
  • スズラン1.JPG

  • ☆スズランは、地下茎で横に広がり、芽を出してきます。
  • スズラン2.JPG

  • ☆5月には、スズランの可憐な花が楽しめます。(2012年5月12日撮影)。
  • スズラン3.JPG

  • ☆フクジュソウは、1つの株から2つの花芽が伸びてきています。
  • フクジュソウ1.JPG

  • ☆室内に入れてみたところ、フクジュソウの黄色い蕾が顔を出してきました。
  • フクジュソウ2.JPG

  • ☆昨年のフクジュソウの花です。(2016年2月21日撮影)。
  • フクジュソウ3.JPG





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2017.01.22 06:00:05
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.