6544123 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.03.30
XML
カテゴリ:映画
オードリーオートクチュール

パリ、モンテーニュ通り。
美が生まれる場所。


ディオールのオートクチュール部門でアトリエ責任者を務めるエステルは、次のコレクションを最後に退職が決まっていた。
ある朝、地下鉄でひったくりに遭ったエステルは、犯人の若い娘ジャドの滑らかに動く指に才能を感じ、警察には突き出さず、見習いとしてアトリエに迎え入れることを決意。
時に母娘のように、時に親友のように濃密な時間を過ごす2人だったが、1週間後に最後のショーを控えたある日、エステルが倒れてしまう。
最後のショーは一週間後に迫っていた――。
 映画の衣装デザインを手掛けたキャリアを持ち、現在はディオールの専属クチュリエ―ルであるジュスティーヌ・ヴィヴィアンが衣装監修を務め、引退間近のアトリエ責任者の物語を描くヒューマンドラマ。
フランスの女優ナタリー・バイが主演し、『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』のリナ・クードリが共演する。
監督、脚本は小説家としても活動するシルヴィー・オハヨン。
出会うはずのなかった二人の女性を結びつけたのは、自分の腕で生きていく覚悟と美を生み出す繊細な技術。
ディオールのアトリエを舞台に繰り広げられる、眼福と感動の人生賛歌。

 元お針子がこの映画を見たら、「あるある~~」と喜びそうな、私たちがのぞくことのできない、
パリのオートクチュールのお針子たちの仕事を見ることが出来たのは、嬉しい。

例えば、ドレス制作中、ハサミを落としたら、不吉と、手に塩をつけて、不吉を落とす。
へえ~~~!!
コーヒー お針子をまとめる、エステルの朝は、コーヒーを飲むのだが、砂糖を3つも入れていた。
飴 飴も一日に何度も食べる。

肥らないのかなと心配していたら、肥るよりもっと困ったことに!
 エステルにすすめられて、お針子見習いになる若い女の子。
見たことがあるな・・・と思っていたら
ウェス・アンダーソン監督の新作■『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』■でティモシー・シャラメと共演。
最新作はカンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション作品の■『ガガーリン』■で見たのだった!
彼女は、超売れっ子!
1992年10月3日アルジェリア生まれ。ジャーナリストの父とバイオリン教師の母という文化的な家庭で育つ。
内戦中に両親と共にフランスに避難してきたのだそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.30 00:03:57
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

「GIGAワールド通信… New! machiraku_hokkaidoさん

クチナシの花 New! アトリエもこさん

デジャヴ?? / ジャ… New! miho726さん

アウトサイダー New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

Freepage List

Comments

七詩@ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) New! 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
七詩@ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.