000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ciao!りりたな日々~別館

Ciao!りりたな日々~別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

鹿教湯温泉で早朝温… New! ささだあきらさん

エマニュエル・ルジ… New! hirozeauxさん

ken2137のワイン記録… ken2137さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
美味探求日記 satopiesさん

Free Space

お気に入りのワイン店
ニシノ酒店

Freepage List

2010.10.22
XML
dopoteatro04salicutti.jpg

本日のワインは、ドーポ・テアートロ2004年、生産者はポデーレ・サリクッティです。
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの生産者ですが、1997年のソレが僅か二年目でWA誌にて高評価受けたため、価格がイキナリ高止まり。よって未飲です。
そこで、カベルネ・ソーヴィニョン90%、カナイオーロ5%、サンジョベーゼ5%のコレがちょっと安くなっていたので買ってみました。

さて、感想です。
暗いガーネット色、エッジが少し茶色掛かっています。グラスからはバラ、少し青っぽいローズゼラニウム、クミン的なハーブ香も。
果実では、黒スグリ、プルーン、ドライなアンズ、そして少し薄めのエスプレッソなど。酸、果実味、タンニンの各要素は大柄ではないけれど、全てがとてもよく(いい意味で)抑制されており、綻びがない状態。
それに少し熟成感が入ってきており、購入価格3600円は上等。今年の5000円以内では屈指の一本かも。そうなると、ブルネッロが飲みたくなってくる・・・(笑)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.20 09:51:02
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは   hirozeaux さん
イタリアワインは勉強中なので、いつも参考にさせて頂いています♪
今後とも宜しくお願いいたします^^ (2010.10.23 02:02:15)

Re:こんばんは(10/22)   りりた8.5kg さん
hirozeauxさん、こんばんは。
9割以上イタリア飲んでいますので、他を殆ど知りません。
こちらこそ、色々お教えください。
今後とも、宜しくお願いいたします。

>イタリアワインは勉強中なので、いつも参考にさせて頂いています♪
>今後とも宜しくお願いいたします^^
-----
(2010.10.23 21:04:24)

Profile

りりた8.5kg

りりた8.5kg

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

© Rakuten Group, Inc.