3203554 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2011/12/03
XML
カテゴリ:体に良いコラム
 人の顔について、こんどは科学面からみてみます。
人間に近い、猿や犬(哺乳類)とトカゲ・蛇(爬虫類)の見た印象の違いってどうでしょう
猿とトカゲの顔(^-^)、犬とヘビの顔の印象の違いを思い浮かべます。

 トカゲ・ヘビは無表情に見えますね。
「いや、彼らにも彼らの表情ってものがあるんだよ。」という方もいらっしゃるかも知れませんが。

 一方、人間や、猿、犬には表情があります。豊かな感情表現できる顔をもっているのです。
ペットに犬などを飼われている方は同感されると思います。

 このことについて「新 人体の矛盾」 井尻正二 小寺春人 築地書館に
面白いことが書かれていました。要約します。
表情「爬虫類から哺乳類の顔へ」

 「人の表情をつくる筋をはがすと、そこには無表情な歯をむきだした爬虫類の顔が現れる。
 それを神経の働きからみると三叉神経に支配されている部分で、
 皮膚感覚と噛む筋肉をつかさどるのが三叉神経だ。
 表情を作る表情筋は目や鼻・口を開閉動かすために哺乳類に備わったものであり、
 表情筋を支配しているのが顔面神経である。」

 爬虫類顔の三叉神経は噛む筋肉を動かしアゴをパクパクさせます。
食べるという生きるための本能を実現させてくれます。

哺乳類の表情筋を動かす顔面神経のはたらきでは、口の回りにある口輪筋、
これは母のおっぱいを吸える口の動きができます。

両方とも食べる、乳を吸うという飲食にかかわる大事なはたらきをしますが、
哺乳類は、親子の関係である乳を吸って大きくなることから、他の存在との関係を強くしていって
群れの中で生活するための、表情筋をコミュニケーションの手段として活用するようになったのでしょう。

それで顔面神経が担当している筋肉を”表情筋”と人は名づけました。

最初は、遠くを見るために目を見開く筋肉とか、
匂いをよく嗅ぐため鼻をひくひくさせる筋肉だったのが、コミュニケーションに、
感情表現に役立ったのです。

さらに人間の精神生活の進化である、身体文化や宗教の境地をも示せる顔が、
人の顔なんですね。

一句
 「乳吸いて 顔を造りし ほ乳類」nobo∴

 資料
 「新 人体の矛盾」井尻正二 小寺春人 築地書館
 「入門 メディカルサイエンス からだのしくみ」浦原聖可 日本実業出版社
 「全図解 からだのしくみ事典」安藤幸夫 日本実業出版社
 「よくわかる 筋肉・関節の動きとしくみ」中村和志 秀和システム

体の呼び方を調べる|『体の名前(人体各部の名称・読み方)』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/12/03 12:29:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[体に良いコラム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.