1471151 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

プロフィール

Terry9192

Terry9192

お気に入りブログ

宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん

楽天カード

カレンダー

2019年07月22日
XML
カテゴリ:BBQ



アウトドアでも、バーベキューやおいしいコーヒーを楽しみたい。そんなときのお供になるグッズを3つ紹介しよう。

 アウトドアで飲食などを楽しむ際に必要になるのが、火を使うこと。しかし、これが意外と難しい。自然のなかでの火の取り扱いは制約がある上に、普段はやりなり慣れない作業でもある。そんな時に役に立つ個性的なグッズを紹介しよう。

 英国製の「SUCK UK BBQ TOOLBOX(サック ユーケー BBQ ツールボックス)は、1人用のBBQグリル。工具箱スタイルで、なかには焼き網などがセットされている。あらかじめ炭を入れておけば、バーベキューのための準備は万端。シンプルなデザインながら、箸やフォークや調味料、また焼き上がった食材を置く場所もあり、使い勝手への配慮も十分だ。気ままな1人BBQはもちろん、複数名でも楽しめる一品。価格は1万円(税別)。日本で同商品を取り扱うのは、アールオーエヌ(埼玉県戸田市)。 ふたを閉めていると工具ボックスのように見える、英国製の「SUCK UK BBQ TOOLBOX」

 英国製の次は、誕生から100年以上もの歴史を持つアイルランドの一品。「KELLY KETTLE(ケリーケトル/日本での取り扱いはアンプラージュインターナショナル:大阪府箕面市)」は、火床となるファイヤーベースと、真ん中が空洞の煙突型本体がセットになったボトル型のやかんだ。

 利用する際は、ファイヤーベースに木の小枝ほか、現地調達した自然の燃料を詰め、次に水を入れた本体を乗せて着火。煙突型の優れた熱効率で、短時間でお湯が沸く。途中の燃料追加は、本体の煙突からくべても構わない。当初はアイルランドの漁師の間で人気となったこの商品、種類は容量別に3種類がある。一番小ぶりな「トレッカー 0.6リットル」の価格はアルミ製が7,830円、ステンレス製が9,180円(ともに税込)。以下の動画は、The Kelly Kettle Companyが公開している動画で、使い方を見ることができる。

最後は、キャンプファイアー気分を楽しめるグッズ。バランスボディ研究所(運営はドリームチーム・神奈川県横浜市)の「炎の缶詰」は、燃料の大豆ワックスと豆炭化したパルプ紙が入った直径20センチの缶詰。4~5時間燃え続け、消火はふたを閉めるだけ。種類はノーマルタイプ(5,100円・税込)と、ユーカリオイルを含む虫よけタイプ(5,600円・税込)の2つがある。

 今年の夏は開放感たっぷりの海や山で、手軽にアウトドアライフを楽しんでみるのもよさそうだ。そして使ったあとは、しっかり消火を忘れずに。









 










 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月22日 10時17分43秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.