1469589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

プロフィール

Terry9192

Terry9192

お気に入りブログ

宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん

楽天カード

カレンダー

2019年12月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



いざダイエットを始めようとすると、「あれをしなくちゃ」、「これをしなくちゃ」と沢山のルールを決めてしまうもの。そして、そんなルールに縛られてストレスを溜め込んでダイエットに挫折してしまったという経験のある方は少なくないはずです。そこで参考にしたいのが、韓国のガールズグループGFRIENDのオムジが実践した“わずか2つ”の【簡単ダイエットルール】になります。

ともと顔が少しぽっちゃり気味とした印象でしたが、見事5kgの減量に成功したことで雰囲気一新。洗練された印象になったと話題になりました。そんなオムジが実践した2つの簡単ダイエットルールを早速チェックしてみましょう。

|1年間お米を食べない

オムジはダイエット成功後にテレビ番組に出演した際に「1年間お米を食べなかった」と語ったことからも、厳しい食事管理をしていたことがわかります。そんなお米を控えていたオムジが空腹を満たすために考案したメニューが「Too Much Salad」です。

その名の通り“モリモリのサラダ”なのですが、トッピングにオムジなりの工夫がありました。まずはカリウムを豊富に含みむくみ解消に効果的なパプリカや、高タンパク低カロリーの鶏のささみなど好きな材料(必要があれば茹でたり蒸したりして下処理)を食べやすいサイズに切って投入し、絹豆腐をスプーンで好きな量をトッピングして腹持ちをUPさせるのがオムジ流。

なお、食物繊維が豊富で美容効果も高い豆腐ですが、オムジによれば「意外とカロリーは高めなので入れすぎには注意が必要」なのだそう。さらにアーモンド、くるみ等の好きなナッツ類を小さく砕きサラダの上にふりかけたり、レーズンを入れたりなど味や食感の変化を工夫して満足感をアップさせるのもポイントとのことです。

|ジムなどで体を動かすことを習慣にする

そしてオムジが力を入れたのが”運動”です。フィットネスジムに通い、定期的にしっかりと運動する習慣をつけたのだそう。

また、デビュー後は忙しくダンスの練習や収録をめまぐるしくこなしているうちに「お米を食べない」食事管理の効果も相まって自然と痩せていったとも語っています。

このようにオムジがたどり着いたダイエット法のポイントは、食事面では”満足感”を意識してタンパク質などの栄養素をバランスよく摂ること、そして定期的に体を動かす習慣をつけることの2つ。ぜひ冬太り予防策として参考にしてみてくださいね。<text:kanacasper(カナキャスパ)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月16日 15時01分54秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.