3829301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日刊シマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shimang

shimang

Favorite Blog

2024/5/18 東京オト… NO DAY BUT TODAYさん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん

Category

カテゴリ未分類

(493)

産後のボディケア&フィットネス教室

(554)

【感想】産後ケア教室

(116)

マドレボニータのにんぷクラス

(152)

【感想&出産報告】にんぷクラス

(50)

出産報告

(56)

助産院・クリニッククラス

(203)

恊働講座、単発講座

(110)

本、映画、芝居、、、

(43)

産後うつ、虐待、DV、、、

(32)

マドレボニータの活動

(65)

産後ケアバトン制度*マドレ基金

(65)

マドレボニータ集中講座

(31)

【マドレボニータ会報誌】マドレジャーナル

(21)

マドレボニータメルマガ=マドレ☆タイムズ

(4)

マドレボニータの踊れるからだづくり講座

(10)

マドレボニータのワーキングマザーサロン

(89)

マドレネットワークサロン

(14)

マドレ合宿

(10)

産褥記

(50)

産後白書

(13)

産褥記3制作日記

(23)

ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京

(7)

保育園

(39)

学童保育

(8)

取材・寄稿

(35)

ファザーリング講座・両親学級など

(62)

カップルクラス

(15)

妊娠中&産後のセックスとセックスレス

(5)

産褥ヘルプ

(11)

産後ケア不足は社会問題

(20)

男と女のこと、パートナーシップ、性のこと

(14)

中学生・小学生・保育園児の母として働く

(40)

大学生と学ぶ「産後」

(12)

子どものこと

(4)

産後クライシス

(2)

産後ドゥーラ

(3)

岩手でマドレボニータ

(1)

産後ケア教室開催実績

(1)

妊婦クラス開催実績

(1)

マドレボニータOG活動、相互保育

(17)

大人の便利は子どもの不便

(1)

練馬区に産後ケアを!地域に産後ケアを!

(1)

マドレ男子会

(3)

北区産前産後セルフケア講座

(2)

葛飾区産前産後セルフケア講座

(2)
2010.06.25
XML
あたち、衣りあ!よしだ家の三女、11ヶ月なうよー。

img68d9d420zik7zj.jpg imgf1f8ba78zik9zj.jpg img40006283zikfzj.jpg

きょうは吉祥寺東クラスの日ねーーダブルハート
うふふー。いよいよ楽しい3しゅうめきらきら
これまでも十分たのちかったと思うけど、
体が動くって、自分の体を感じるって、筋肉の動きを実感するって・・・コレかーーー!
って、もっと楽しめるのが3しゅうめ!

120419971.png 120421678.png

じぶんの体の仕組みを「こうなってるのかなー?」感じながら行う骨盤呼吸法。
うふふ、赤ちゃんたちも。

120424306.png


そんな風に実感しながら動かすと、ボールエクササイズのダイナミックな動きも
ていねいにおこなえる!

120424772.png 120461338.png


シェアリングー。
保育園に、復帰前のタイミングで入れるようになったMちゃん。
自分の時間ができてうれちいけれど、
パートナーにイヤミのひとつも言われるかと思っていたら、
「遊んだり、勉強したり、有効に使いなよ!」って言われて感謝ですって!!
うふふ。そうなのよねー。
女の子って、ついつい先回りちて、
「どうせアイツ(あ、ごめんね、あたち!)イヤミでも言うんじゃねーの?」って
想像ちて、勝手にプンプンぷーしちゃったり・・・。
やっぱりコミュニケーチョンだいじねーー。

120462237.png

さいごは骨格調整。これ、下半身の血行がよくなって超きもちいーーー!!
けど、きっつーいびっくり
調整して、正しい筋肉の使い方をキープする脚力もつけるのねー。
もうすこし上がりそうだから、来週までの宿題きらきら
もうひとつの宿題は男子新体操(鹿児島実業)見ることよー(笑)。
来週はこの勢いでそろえちゃうぞ。

*****

ごごは御茶ノ水へ移動。


育児・介護休業法改正ワーキングマザー支援、事例公開セミナー
マコたんが登壇ちたのねー。
「ワーキングマザーにほんとうに必要なことって?」
っていううことで、これまでたくさーんの産後女性、
たくさんの育休中の女性に出会った経験から。

情報にふりまわされたり、あおられたりするんじゃなくて、
ホントウのとこ・・・どうなのyo!?

組織のわくをとっぱらったところで語れることも、
組織の中で、同じ共通点をもって語れることもあるのねーーーウィンク

顔を見て語るのが一番だけど、
そうはいかない距離、時間の制約。
そんなときのために、ネットがあるけれど、
ネットのツールに息を吹き込むのはやっぱり、リアルなワーキングマザーなのねー。

*****

明日はいよいよマドレネットワークサロンぎりぎりまで受け付けちゃうぞー。

【文責:吉田衣りあ】

青ハート6/26(土):マドレネットワークサロンです!学生時代に母になった二人に語っていただきます。
緑ハート6月よりヒロさん(岐阜)とたかちゃん(沖縄)がインストラクターがデビュー。
黄ハート7月より果菜子たんが下高井戸でクラス開催します。
ピンクハート6月よりマドレワーキングマザーサロンが各地で開催されます。


―――――――――――――――――――――――――――――――
四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@小竹向原四つ葉
【7月コース】7,14,21,28日(水)10:00~12:00 とっても受付中!!
【8月】コースはお休み。4日に体験会おこないます。
お申し込みはコチラをご覧ください!


四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺東四つ葉
【7月コース】9,16,23,30日(金)10:10~12:10 ぜっさん受付中!!(復帰キャンペーン中)。
【8・9月コース】20,27,9/3,9/10日(金)10:00~12:00 受付中(時間変わります)

お申し込みはコチラをご覧ください!
チケット杉並子育て応援券ご利用の場合、お申し込みはコチラからです。



―――――――――――――――――――――――――――――――

ピンクハートマドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺東ピンクハート
【7月コース】16,23,30日(金)12:30~14:00 受付中です。(あと2名さま)
【8月コース】20,27,9/3日(金)12:30~14:30 受付中(時間長くなります)
お申し込みはコチラから!

スマイルあたち、衣りあのtwitter右矢印http://twitter.com/ilyayoshida
泣き笑いついでに、母の twitter右矢印http://twitter.com/shimang











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.25 20:00:16
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.