3829305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日刊シマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shimang

shimang

Favorite Blog

2024/5/18 東京オト… NO DAY BUT TODAYさん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん

Category

カテゴリ未分類

(493)

産後のボディケア&フィットネス教室

(554)

【感想】産後ケア教室

(116)

マドレボニータのにんぷクラス

(152)

【感想&出産報告】にんぷクラス

(50)

出産報告

(56)

助産院・クリニッククラス

(203)

恊働講座、単発講座

(110)

本、映画、芝居、、、

(43)

産後うつ、虐待、DV、、、

(32)

マドレボニータの活動

(65)

産後ケアバトン制度*マドレ基金

(65)

マドレボニータ集中講座

(31)

【マドレボニータ会報誌】マドレジャーナル

(21)

マドレボニータメルマガ=マドレ☆タイムズ

(4)

マドレボニータの踊れるからだづくり講座

(10)

マドレボニータのワーキングマザーサロン

(89)

マドレネットワークサロン

(14)

マドレ合宿

(10)

産褥記

(50)

産後白書

(13)

産褥記3制作日記

(23)

ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京

(7)

保育園

(39)

学童保育

(8)

取材・寄稿

(35)

ファザーリング講座・両親学級など

(62)

カップルクラス

(15)

妊娠中&産後のセックスとセックスレス

(5)

産褥ヘルプ

(11)

産後ケア不足は社会問題

(20)

男と女のこと、パートナーシップ、性のこと

(14)

中学生・小学生・保育園児の母として働く

(40)

大学生と学ぶ「産後」

(12)

子どものこと

(4)

産後クライシス

(2)

産後ドゥーラ

(3)

岩手でマドレボニータ

(1)

産後ケア教室開催実績

(1)

妊婦クラス開催実績

(1)

マドレボニータOG活動、相互保育

(17)

大人の便利は子どもの不便

(1)

練馬区に産後ケアを!地域に産後ケアを!

(1)

マドレ男子会

(3)

北区産前産後セルフケア講座

(2)

葛飾区産前産後セルフケア講座

(2)
2015.06.06
XML
カテゴリ:取材・寄稿
東洋経済オンラインの特集「子だくさんワーキングマザーの仕事論」で取材いただきました。
「産後うつを経験した4児の母の"天職"」
子だくさんという自覚もなければ(自分が4人兄弟だったので)、立派なキャリアを積むワーキングマザーでもないので「大丈夫なのか?私で!」と若干不安になりつつも、リスペクトするエディター&ライターの谷畑まゆみさんからのご依頼で身と半生をを委ねきってしまいました(笑)。一緒に体験受講を受け入れてくれた産後のボディケア&フィットネス小竹向原教室4月コースのみんなもありがとうございます☆(6月コース受付中です

東洋経済オンライン1.jpg

今回取材を受けるにあたって、学生時代から根ほり葉ほり掘り下げていただいて、今の自分を形成している原点を見直す作業ができました。

自営業の父の働き方に影響を受けて「自分の自由になる時間を優先する働き方」を選択。予備校教師や大学研究室の秘書の仕事に就いた。

だが、いざ仕事を始めると、複数の職場に縛られるフリーター生活は意外にも不自由だった。


はい(笑)。本当にフリーターったらフリーじゃない!!
本当に行き当たりばったりの楽観的な性格だったものですから、余計に「産後うつ」になるなんて想定していなかったんですよね。13年前に「産後うつ」という言葉はほとんど聞きませんでしたから。ただここでマドレボニータの産後のボディケア&フィットネス教室に通って、体力はもちろん、社会とつながることの必然性を感じ、正気に戻ったんですよね。

恐るべし、産後の魔物!!!

ただ現在こうして「産後セルフケアインストラクター」という天職に出合えたのも、4人の子どもを育てられるのも、「産後うつ」という経験があったからです。産後うつを経験していなければ、ここまで「産後」にこだわりません。

育児については人様にアドバイスできる立場では全然ありません(なにせ、これから積み木崩しとかあるかもだしw)が、育児に不安が全くないのは、4人がいてくれるからです。1人だったら、私はもっと執着していたと思う。執着を分散させてくれてありがたいです。学校行事・保育園行事バリバリ重なるので、諦めも早い早いw。申し訳ないとか思いませんもの。

東洋経済オンライン2.jpg

ステーキ、卵、料理、焼き鳥…食べ物系には負けていますが、ぜひお読みください☆



●講座・イベント・掲載情報●
◇東洋経済オンライン「子だくさんワーキングマザーの仕事論」「産後うつを経験した4児の母の"天職"」
◆6月7日(日)10:00-12:30「松が丘助産院両親学級~産後編」夫とともに話します。
◆6月13日(土)10:30-12:30明治学院大学にてカップルボールエクササイズ
◆6月20日(土)11:00-12:30スパイラル両親学級「こんなはずじゃなかった!?カップルで学ぶ、産後とパートナーシップの現実」
◆6月23日(火)10:00-11:00 南大泉にじのいろ保育園講座
◆6月30日(火)10:00-11:00 にじのいろ保育園講座(府中市)
◆7月14日(火)10:00-11:00 大泉にじのいろ保育園講座
◆7月18日(土)午前 東峯サライにて両親学級産後編
◆7月31日(金) 岩手県北上、盛岡にて産前&産後講座
◆8月1日(土) 岩手県釜石にて産前&産後講座

◆『産褥記』書籍化!発売中です。読んだら是非ハッシュタグ #産褥記 をつけてご感想つぶやいてくださいませ☆

産褥記帯小.jpg

<写真クリックすると購入先にリンクしています>

**『産褥記』『産褥記2』電子書籍&『産褥記3』マドレブックス発売中**

産褥記電子.jpg prl1412180057-n1.jpg 産褥記3.jpg
<写真クリックすると購入先にリンクしています>

-------------------------------------------------------

四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@小竹向原四つ葉
【6月コース】10,17,24,7/1日(水)10:00-12:00 あと4名様受付中
【7月コース】8,15,22,29日(水)10:00-12:000 受付中


四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@池袋四つ葉
【6月コース】4,11,18,25日(木)10:00-12:00 定員です。
【7月コース】2,9,16,23日(木)10:00-12:00 受付中


四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺(金)四つ葉
【6月コース】5,12,19,26日(金)10:00-12:00 単発受講受付中
【7月コース】3,10,17,24日(金)10:00-12:00 受付中


-------------------------------------------------------
ピンクハートマドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺ピンクハート 
【6月コース】5,12,19日(金)12:30-14:30 単発受講受付中
【7月コース】3,10,17日(金)12:30-14:30 受付中







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.06 18:03:24



© Rakuten Group, Inc.