328454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メキシコMexican!

メキシコMexican!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

す~楽天日記 エルボラーチョさん

カレンダー

2008年07月03日
XML



これ↓

メキシコ 写真.jpg


少なくとも2か月ぐらいのメキシコ留学経験がある人は、一度はスーパーやコンビニなど

で目にしたことがあるかと思う。


この菓子を見た時の第一印象は、“三船・・・敏郎・・・?”。

戦後、ハリウッドにも進出し「世界の三船」と言われた往年の大スター、ミフネ。

レトロな絵と踊るようなアルファベットが、昔のアメリカ映画を思わせる。


ところでこれは、


「ニシカワのハポネス」。



“ハポネス”とはスペイン語で「日本人」のこと。日系人のニシカワさんが作ったらしい。


ピーナッツを小麦粉でコーティングし、表面に醤油と砂糖と思われる、おせんべいのような

味のするスナック菓子だ。



最初は、例の如く「怪しい・・・どんな味だ??」と思い、見るだけにとどめていた。

ある日、同居人が興味本位で買ってきて、試しに皆で食べてみた。


しばし沈黙の後、


「これ・・・おいしいね・・・しかも・・・・・・すごく・・・」


予想していなかった美味さに、一同もくもくと無言で食べつくす。美味過ぎである。


それが今から8年前の夏。


それ以来、食べ止まらず、我が家に常備、旅行に携帯、日本に帰国してお土産として

活躍しているアイテム。


今もこれを書きながらひそかに食べている・・・。


あ~もう!

止まらないうまさだ!! 


どうしてくれる、ニシカワさんっっ!!





日本で本格メキシコ料理を味わうならここ!
お友達スー店長のお店エル・ボラーチョ


海外旅行なら地球の歩き方

にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月03日 13時41分03秒
[メキシコの中のジャパン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.