1803060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神戸魂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年04月11日
XML
U18のプレミアリーグウエストが開幕しました。
初戦は京都U18とドロー。
2点差から追いつくなど、後半は優勢に試合を進めた。
ライブ中継で見ただけですが、メンバーはかなり変わりましたが、今年も期待できそう。
また応援に行きたいなと思います。

そして、明日は甲府戦です。
とにかく勝ちたいよね。
いや、さすがに勝つしかないよ。
狙うはリーグ戦でのホーム初勝利だけ。
それ以外は何もいらないよ。

山形、広島と勝ったけど、ナビスコであり、アウェイだったからね。
直に勝利を味わえたサポーターは多くない。

少数精鋭でのアウェイや、ナビスコの勝利も悪くはないけどね。
でも、たくさんのサポーターと勝利を分かち合いたい。
それにはホームのリーグ戦で勝つしかない。
だから、明日は絶対に勝ちたい。

相手は甲府。
対戦成績的には、楽な相手とも言える。
ホームでは負けが無いぐらいだから。

ただ、数字ほどお得意様感はない。
楽に勝てたことなどないから。
どの勝利も苦しんでの勝利だし。
泥臭く、痛いサッカーをするイメージもあるしね。
どちらにせよハードな試合にはなりそうだね。

メンバー的には苦しくなりそう。
ケガ人続出との情報もある。
ペドロ、千真、石津、祥平の状態が良くないとの報道もある。

ナビスコは、ターンオーバーと思っていただけに驚いた。
若手の抜てきや、底上げが出来たと思ってた。
でも、そんな格好イイものでは、なかったのかも。
コンディション的にも厳しいのは間違いない。
広島、仙台と長距離移動をこなした後の中3日だから。

でも、なんとかなりそうな気もする。
楽観的すぎるのかもしれないけど、誰が出てもやれそうな気がする。
それぐらい選手層は厚くなってきてると思うから。

とにかく誰が出ても神戸だから。
強がりでなく、自信を持って言える状態に近づいてると思う。
問題ない、やれるよ。

ピッチ元店長によれば、明日は1万7千人の動員が見込めるとのこと。
大観衆の前では、最近ことごとく勝ててないのが気になりますが、さすがに明日はやってくれるかと。

ちなみに1万7千人以上で、J1での勝利は丸3年以上ない。
2011年のホーム最終の磐田戦が最後の勝利。

もういい加減ジンクスを破らないとね。
大観衆での勝率が悪いジンクスを。
ため息を聞くのは飽きたから。
初めての人も含めて、たくさんの笑顔が見たいから。

とにかく勝って、みんなで勝利を味わおう。
圧倒的なホームの雰囲気で、神戸の力見せてやろうぜ。

ランキングに参加中です。更新の励みになりますので、
よかったらクリックお願いします↓ また感想なんかも、お気軽にお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月11日 18時59分42秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

みーさん..

みーさん..

Calendar

Recent Posts

Comments

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.