2921185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2024年05月22日
XML
カテゴリ:園芸(春)
白ナスの苗が
9日に配達 10日に定植。
こんなに大きくなりました。
(花はマリーゴールド、
コンパニオンプランツです)




下は 播種したものの
やっと芽出しして こんな状態
1本に間引いて行くつもり



この先 上の見事な株にまで
なる事が出来るでしょうか?
上の立派な白ナスとの時間差で
収穫出来たらラッキーですが。

上は『プロジェクト鹿児島』で
8本セットの苗を購入。
姉 弟 友人 私で
2本ずつ分けました。

鹿児島から 電話があり
私の問い合わせに
すぐさま応えて下さるとは
ビックリしました!!

どんな鉢に?肥料は?
60cmプランターでは小さいから
なるべく 大きな鉢に。

教えて頂いて43cm×43cmの
丸鉢に植えました。

楽天市場では 今まで随分  
お世話になっていますが、
問い合わせに対して 
電話をもらったのは初めて。
それも鹿児島からとは
恐縮してしまいました。

手書きハート大きな期待を背負って
白ナスは頑張っています
ハート音符









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月22日 20時50分28秒
コメント(18) | コメントを書く
[園芸(春)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:白ナスの現状(05/22)   masatosdj さん
こんばんは。

白茄子とは 楽しみですね。
白茄子はこちらでは見ません。 (2024年05月22日 21時49分40秒)

Re:白ナスの現状(05/22)   天楽007 さん
こんばんは☆

ひろみちゃんはお花尾を育てるだけでなく

白茄子にもチャレンジして凄いですね。

ご姉妹で3等分されたのが良いですね。

夏に収穫できると良いですね。

一緒に成長を見守らせて下さい。楽しみ♪ (2024年05月22日 22時48分04秒)

Re:白ナスの現状(05/22)   うさぎ1172525 さん
ひろみちゃん^^こんにちは^^

思い出しました^^🍉の苗と苗の間に何故ネギを植えたか^^

コンパニオンプランツでした!(^^)!

楽天市場で色々教えていただき良かったですね^^

白茄子は作った事がありません。 (2024年05月23日 10時11分23秒)

Re:白ナスの現状(05/22)   もりた さん
こんにちは、曇り予報ですが蒸し暑いくらいですね。
圧倒的な距離を感じさせないオンライン対応、ありがたいですね。
やる気が出てきますね^^ (2024年05月23日 11時30分08秒)

Re:白ナスの現状(05/22)   ∂ネコの手∂ さん
白茄子育ててるんですね~

楽しみ♪

たまに八百屋さんで見ますけど
お高くて買えない~💦 (2024年05月23日 14時01分16秒)

Re:白ナスの現状(05/22)   ビッグジョン7777 さん
白ナスの現状、興味深く拝見しました。
買った苗は良く育ってますねえ。
これならまちがなく立派なナスが収穫出来るでしょう。

ボクも白ナスを播いて育苗中です。
いま本葉が二枚程度出ていますので
お宅の播いたのより少しだけ成長しています。

畑に移植するにはもう少し時間がかかりそうです。 (2024年05月23日 19時55分15秒)

Re:白ナスの現状(05/22)   ふろう閑人 さん
気持ちの良い買い物(買い先) だったので、きっと時間差で長期間収穫が出来ると思いますよ。良い様に回転すると、とことん良く成るのが世の常ですから。なんて!! (2024年05月23日 22時01分44秒)

Re:白ナスの現状(05/22)   chiroaka さん
おはようございます
白ナスとは珍しいですね
私も楽しみさせていただきます!!
楽天市場で苗を買われたのですね
お姉さまたちともご相談しながら育てられますね(*^▽^*) (2024年05月24日 07時24分38秒)

Re[1]:白ナスの現状(05/22)   ひろみちゃん8021 さん
masatosdjさんへ

白ナスは とても美味しいのですよ。
実を収穫出来るでしょうか?
(2024年05月24日 21時16分30秒)

Re[1]:白ナスの現状(05/22)   ひろみちゃん8021 さん
天楽007さんへ

初めての野菜で 収穫はどうなる事やら?(笑)
又 見て下さいね。
(2024年05月24日 21時17分35秒)

Re[1]:白ナスの現状(05/22)   ひろみちゃん8021 さん
うさぎ1172525さんへ

ネギもコンパニオンプランツになるのですね。
守って欲しいです。
(2024年05月24日 21時20分06秒)

Re[1]:白ナスの現状(05/22)   ひろみちゃん8021 さん
もりたさんへ

親切なお店でした。
頑張って育てています。
(2024年05月24日 21時21分27秒)

Re[1]:白ナスの現状(05/22)   ひろみちゃん8021 さん
∂ネコの手∂さんへ

昨日 友人がスーパーで買ったとのこと、98円だったそうです。
去年 もっと高かったような。
美味しいですから、一度試して下さいね。
(2024年05月24日 21時23分37秒)

Re[1]:白ナスの現状(05/22)   ひろみちゃん8021 さん
ビッグジョン7777さんへ

やっぱりプロは 上手に育苗されますね。鹿児島のような温暖地だから 余計に育ちがいのですね。
小さい苗も 自分が播種したのですから 可愛くて仕方ありません。
初めての野菜作りに茄子とは 無謀だとは思いますが 頑張ります。
(2024年05月24日 21時28分08秒)

Re[1]:白ナスの現状(05/22)   ひろみちゃん8021 さん
ふろう閑人さんへ

上手に育てられるでしょうか?
幸先良く 気持良くグングンと育ってくれますように。
(2024年05月24日 21時30分10秒)

Re[1]:白ナスの現状(05/22)   ひろみちゃん8021 さん
chiroakaさんへ

私も去年 初めてJAの野菜売り場で買って 美味しくて 育てようと思いました。
昨日 友人がスーパーで買ったとのこと、98円だったそうです。
去年 もっと高かったような。
美味しいですから、一度試して下さいね。
(2024年05月24日 21時32分24秒)

Re:白ナスの現状(05/22)   一緒がいいね さん
白なすはスーパーでも観たことが有りません。
ひろみさん、ぜひ 成長した白なす、見せてくださいね。
なんだか、私まで今から楽しみです。 (2024年05月26日 21時55分29秒)

Re[1]:白ナスの現状(05/22)   ひろみちゃん8021 さん
一緒がいいねさんへ

御覧頂き ありがとうございます。
これから 広まって行くのでしょうね。
全く知らなかったパプリカも一般的になりましたね。それと同じように、ですね。

(2024年05月29日 21時07分01秒)


© Rakuten Group, Inc.