本日は、偐家持の1296回目の誕生日。
養老2年(718年)の生まれであるが、元年(717年)の生まれだという説などもあったりするので、実の処はよくは分からない。まあ、この歳になると1年や2年の違いはどうでもよろしい、という気が致しまするな。
今年の節分。豆1297個食べ切れますかな。この年になると、毎年のこの行事が恐怖でありますな(笑)。
小生が生まれた時、父の大伴旅人殿は53歳。正妻大伴郎女との間には子がなく、父が丹比家の娘との間にもうけたのが小生であった。ようやくにして生まれた男子ということで、大伴家に引き取られ、大伴郎女殿によって養育されたのであるが、その養母は小生が10歳の時に亡くなった。以後は叔母の坂上郎女殿が母代りとなって何かと面倒を見て戴いたのでありますな。
さて、小生が生まれた718年、父、旅人が53歳と申し上げたが、その他の今日までその名を残して居られるお方がその時何歳であったかと調べてみたら、次の通りでありました。(年齢は、718年に誕生日を既に迎えたものとして、満年齢で表示)
柿本人麻呂 58歳位
山上憶良 58歳位
上ご両名は660年頃の生まれとされているので、それによりました。
山部赤人 40代後半から50代前半
この御仁は生没年不明であるが人麻呂よりは少しお若いかと。
藤原不比等 59歳(659年生~720)
藤原武智麻呂 38歳(680年生~737)
藤原房前 37歳(681年生~737)
藤原宇合 24歳(694年生~737)
藤原麻呂 23歳(695年生~737)
長屋王 34歳(684年生~729)
橘諸兄 32歳(684年生~757)
聖武天皇 17歳(701年生~756)<首皇子>
光明皇后 17歳(701年生~760)
藤原仲麻呂 12歳(706年生~764)
吉備真備 23歳(695年生~775)
安倍仲麻呂 20歳(698年生~770)
孝謙天皇 0歳(718年生~770)<安倍内親王・称徳天皇>
光仁天皇 9歳(709年生~782)<白壁王>
道鏡 18歳(700年頃生~772)
春立つ日 近づくならし 吾が生りし
今日の日晴れて 梅咲き始めば (偐家持)
(枚岡梅林の梅・2014年1月29日)
枚岡梅林の梅はまだどれも固い蕾であるが、一本の若木だけが花を咲かせ始めていました。
東京オリンピックは2020年でありますが、それよりも早く2018年は家持生誕1300年の年でありますれば、どうぞ皆さまお忘れなく。
<参考>梅の花咲き始めにけり枚岡の・・2013.2.21.