2116716 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆうのお料理日記  農業もやるよ ギフテッドの教育法も。

ゆうのお料理日記 農業もやるよ ギフテッドの教育法も。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Jeraldanact@ Проститутки метро Электросила Брат замминистра инфраструктуры Украины…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ドクターアキヤマ@ Re:R君が最近読んだ本 『愛しの昭和の 計算道具』(04/23) 拙著のご紹介、ありがとうございます。 “…
ハルハ@ Re:大学受験 チーズ味噌煎餅 狼狽える 共通テスト(07/06) はじめまして* いきなりですが質問です。…

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(2)

料理  和食  洋食  家庭料理

(409)

パスタ全般と  イタリア料理

(214)

料理  自家製パン、うどん  パン料理

(59)

料理  中華

(80)

料理  韓国料理

(78)

料理  フランス料理

(13)

料理  ネシア タイ マレー ベトナム

(42)

料理  ドイツ  ロシア  ギリシャ料理

(11)

料理  アメリカ  ハワイ  カナダ

(21)

料理  メキシコ

(16)

料理  南米

(2)

料理  インド料理

(1)

料理  イギリス

(4)

料理  スペイン料理

(3)

料理  沖縄料理

(28)

料理  副菜色々  小鉢料理  ミニ前菜

(154)

料理  お菓子、デザート

(56)

料理  自家製燻製  スモーク

(14)

料理  調味料 だし 乾物 長期保存漬物

(37)

料理  カッティング  飾り切り

(2)

おせち料理・正月

(14)

レトルトカレー

(4)

畑・収穫  無農薬有機栽培  ギフテッド、農業の授業。

(459)

埼玉県周辺  食事 遊び 買い物

(58)

ギフテッド・ハイパーレクシア風・ホームスクール

(1124)

ホームスクール・貨幣・造幣・小判・大判

(5)

ペット

(7)

DIY 手芸 工作等。 ホームスクールの授業も。

(19)

ホームスクール用の本や教材等の紹介

(615)

ホームスクール電車

(7)

過敏・OE対策・頭使い過ぎ低血糖・気圧変動無理

(17)

ホームスクール釣り🎣と水生生物の飼育からの料理

(57)

私の大腸癌闘病記

(38)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space













2021年03月08日
XML



R君生まれて初めての『飴色玉葱』作りに挑戦。

R君『体積が小さくなるな😗...でも玉葱は水を沢山含んでる野菜だからこうやって炒めて水分飛ばしたら小さくなるのは自明の理か😗』

0〜20分経過。




R君『小さい時は何でこんなに水蒸気が出てるのにゆうの炒めてるフライパンの食材の水分がなくならないのって思ってたんだけど一滴の水が蒸気になると1700倍つまり1700ccになるって知ってだからか〜と思ったんだ😗』

炒めながら喋る喋る。

40分経過。



私『焦げないね。上手』

R君『半年間も寝る前に長時間玉葱炒めるシュミレーションしてた😗』

私『え❓そんなにやりたかったなら言えばいいじゃん』

R君『そうだな😗言うの忘れてたよ』

私『えーw』

R君『蒸気機関って常に1トンも水貯めてるんだって。全部蒸気になったら1700トンで其れが全部ピストンを押し出してるんでしょ。一気に1700トンじゃないけど何倍にもなる時に圧が凄いから力になるのは解るよね😗凄ーい』

R君『栗が電子レンジで爆発するのも同じ原理なんだよね😗栗の中に入ってる少量の水分が1700倍になるからもう僕耐えられない🤯🌰ってなってボーーんてなる😗』

めっちゃ喋ってるけど手は止まってないね。



出来たーーー。

R君『メイラード反応の爆発が起こってるくらいの香ばしい美味そうな香りがしてるよ🤩🤩🤩玉葱の概念が変わるね😲普段の炒め物とはまた別物的な😗』

60分オリーブオイルで炒めて終了。







R君が1時間炒めて作った飴玉と私が40分煮込んでほろほろになった鶏腿肉をベースに初めてのインドカレーを作ってみた。

大蒜生姜、一味、クローブ、ナツメグ、クミン、ヒハツ、シナモン、SBカレー粉、バター、トマト缶、塩等を使用。もち麦いりコシヒカリと一緒に🍛❤




ナンと一緒にも食べてみた。めっっっちゃ気に入ったから絶対また作ろうと家族で話した。今回は買って来たナンをトースターで焼いただけだけど其の内手作りもしてみたいなぁ❤


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

5ヶ月前くらいに『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の映画観たんだけど其の時『ジゴワットを調べよう😗』と言ってたR君。月1くらいで何故か寝る前にいつも『あ...ジゴワット...調べてない...zzZ』と思いながら眠りに付いてたけど今やっと検索出来たと喜んでる。

長い道のりだったねw


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


私『ねぇナンの作り方調べてよ』

R君『うんでも其のなんの、の部分を教えてよ😗』

私『え❓』

R君『何を調べるのか教えて貰えないと出来ないよ😗❓』

私『違うよ🤣カレーのナンの事だよwww』

R君『え、あ、そうか🤣🤣🤣』

R君『主語は何って思った😂』



ぽっ
にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ









フロイスの見た戦国日本 中公文庫 / 川崎桃太 【文庫】


ルイス・フロイスが見た明智光秀


2021大学入学共通テスト実戦問題集 生物基礎+地学基礎 [ 代々木ゼミナール ]


地学基礎新訂版演習ノート [ 実教出版編修部 ]


ベストフィット地学基礎3rd Edit [ 実教出版編修部 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年03月08日 01時20分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[ギフテッド・ハイパーレクシア風・ホームスクール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.