2116382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆうのお料理日記  農業もやるよ ギフテッドの教育法も。

ゆうのお料理日記 農業もやるよ ギフテッドの教育法も。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Jeraldanact@ Проститутки метро Электросила Брат замминистра инфраструктуры Украины…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ドクターアキヤマ@ Re:R君が最近読んだ本 『愛しの昭和の 計算道具』(04/23) 拙著のご紹介、ありがとうございます。 “…
ハルハ@ Re:大学受験 チーズ味噌煎餅 狼狽える 共通テスト(07/06) はじめまして* いきなりですが質問です。…

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(2)

料理  和食  洋食  家庭料理

(409)

パスタ全般と  イタリア料理

(214)

料理  自家製パン、うどん  パン料理

(59)

料理  中華

(80)

料理  韓国料理

(78)

料理  フランス料理

(13)

料理  ネシア タイ マレー ベトナム

(42)

料理  ドイツ  ロシア  ギリシャ料理

(11)

料理  アメリカ  ハワイ  カナダ

(21)

料理  メキシコ

(16)

料理  南米

(2)

料理  インド料理

(1)

料理  イギリス

(4)

料理  スペイン料理

(3)

料理  沖縄料理

(28)

料理  副菜色々  小鉢料理  ミニ前菜

(154)

料理  お菓子、デザート

(56)

料理  自家製燻製  スモーク

(14)

料理  調味料 だし 乾物 長期保存漬物

(37)

料理  カッティング  飾り切り

(2)

おせち料理・正月

(14)

レトルトカレー

(4)

畑・収穫  無農薬有機栽培  ギフテッド、農業の授業。

(459)

埼玉県周辺  食事 遊び 買い物

(58)

ギフテッド・ハイパーレクシア風・ホームスクール

(1124)

ホームスクール・貨幣・造幣・小判・大判

(5)

ペット

(7)

DIY 手芸 工作等。 ホームスクールの授業も。

(19)

ホームスクール用の本や教材等の紹介

(615)

ホームスクール電車

(7)

過敏・OE対策・頭使い過ぎ低血糖・気圧変動無理

(17)

ホームスクール釣り🎣と水生生物の飼育からの料理

(57)

私の大腸癌闘病記

(38)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Free Space













2021年03月18日
XML





#R君のメモが落ちてた

何年か前からこんな絵を時々描いてるよね。

免疫は面白いから興味わくの解る。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸







R君と毎日作ってる鍋。

今日は『海老餃子の黄金スープ鍋』🍲

寒い日はいつもより更に美味しく感じるね。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


教師アカ『家で学校に行く様に躾がなってないから不登校なんて甘えた選択が出来る』

笑える。いかにも子ども自身学校に行く方が為になり良い事なのに親は其れさえも教えられないみたいな考えを前提に言ってるのだろうけど其処に全く根拠無いんだよね。うちの子に合った学びも提供出来ない場所なのに。

自分自身不勉強なのを変わる気も無く保護者を批判だけして生徒を悪者にし負担かけて逃げて甘えてるのは自分の方なのでは。

不登校の子が全てそうだとは言わないけど甘えを捨て真剣に自分の人生を考えた結果覚悟を持ったからこその不登校と言う選択肢を取ってる子も居るんだと言う事が甘える事と忖度同調しか知らない人間には理解出来ないんだろう。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/529786

ねぇ見て見て❗#フリースクール に助成金だって❗

フリースクール利用に助成金出るのは素晴らしい事だけど全国の不登校家庭のお子さん方でフリースクール通ってるのかなり少ない割合なんだよね。ホームスクールにも助けが欲しいよねやはり。何やってるか解らないからと出せないとかなら書籍代や各種検定料や民間の講義参加費用への還付でも良い。



ぽっ
にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ








日本人の遺伝子 ヒトゲノム計画からエピジェネティクスまで (角川新書) [ 一石 英一郎 ]


ヒトゲノムマップ (学術選書) [ 加納圭 ]


遺伝子問題とはなにか ヒトゲノム計画から人間を問い直す [ 青野由利 ]


希望の遺伝子 ヒトゲノム計画と遺伝子治療 [ ダニエル・コーエン ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年03月18日 00時49分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[ギフテッド・ハイパーレクシア風・ホームスクール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.