488240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こちらは 映画や小説などの感想文(レビュー)です。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.20
XML
カテゴリ:政治

本日、バラク・オバマ大統領が誕生しました。
彼の演説で、印象に残したのはこの言葉、
「Yes, we can」(そうだ、私達には出来るんだ)

この短い言葉、曖昧といえばそのとおりです。
どういうデータが有って出来ると言いきれるのだ?とか突っ込んだらそれまでです。
日本の総理大臣が「そうだ、私達には出来るんだ!」なんて秋葉原辺りで演説したら途端に野党からテキトウな事を言うなと言われそうです。
日本って、それだけ夢が無い風潮がアメリカより高いと思います。
「最近の(日本の)子どもは現実的で夢が無い」とか言われ続けていますが、子どもは大人をちゃんと見習ってしまっているのだなぁと改めて感じます。

周りの大人や親に、夢や目的が無ければ、子どももそうなりますよね。

それから、もうひとつアメリカより日本が劣っている点。
「Yes, I can」でなく「Yes, we can」といっているところ。
総理大臣も「こういった戦略で(私は)この不況を乗り切ります」と言わずに「こうやって我々は不況を乗り切ろうではありませんか」と言っちゃえば与党不支持者も丸め込む事が出来るのに・・・。
元々、演説が不得意でないはずの麻生総理です。
国会議員の職場は国会ですが、議員の宝刀は演説です。
「捨てこそ 浮かぶ瀬もある 麻生太郎」お粗末でした。

そういえば、会社の管理職にも同じ事が言えるかもしれない。
一流の管理職は部下を褒めるのが上手い。「君だからこそ出来たんだ!」とか。
でも、超一流の管理職は君とか私とかでなく「我々」と表現すると思うのですが。



博学研究家 横尾けいすけ Yokoo・D.B.Keisuke
yokoo@mopera.net






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.21 00:01:07
コメント(2) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

s262609_185459404964715_882752542_n.JPG

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.