670310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆キセキ☆

☆キセキ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ジズニー

ジズニー

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ジズニー@ Re[1]:朝が苦手な私も次男くん☆その後(04/20) makiさんへ メッセージをいただいていたこ…
maki@ Re:朝が苦手な私も次男くん☆その後(04/20) こんにちは。なないろな毎日のmakiです。 …
ジズニー@ Re[1]:母、驚き感動し恥じる☆(09/14) kayo810さん コメありがとー! kayoさんと…

サイド自由欄

設定されていません。
2013.08.10
XML
カテゴリ:長男くん
外はものすごい猛暑・・晴れ

元気なのは太陽と子供たちのみ。

・・・大人はヘロヘロですぅーーーほえー



タイトルの「ありえない」というのは、この暑さの事ではございませんっ(きっぱり)

我が家の長男くんの事でございますっ(きっぱり!!!!!)


・・というのも、今日、長男くん、ポケモンスタンプラリーのリベンジに行ってきました。

前回の失敗を元に、策を講じて、
スタンプ用紙をセロハンテープで補強して、穴あけパンチで穴を開け、
ひもを通して首からぶら下げることにしました。

切符を毎回お財布にしまうのが大変だったと言うので、
今回は、新たにパスケースを持たせることにしました。

そのパスケースは、ズボンのベルトひもにくっつけておくことにしました。

前回、首からぶら下げていたお財布は、
今回はあまり使わないので、リュックにいれようということにしていたのですが、
ダンナがリュックを忘れたら財布もなくすから、と言って、
出かける直前に、ズボンのベルトひもにくっつけていました。

そして、今朝、おにぎりを持っていざ出発!!

長男くん、無事、バスに乗って出かけて行きましたバス




旅行から帰ってきて、後始末に追われ、
後始末は終わったものの、ルーチンな家事をする気になれず・・
家の中がひっちゃかめっちゃかだった我が家家

今日は、やるぞぉーーぐーと音楽をガンガンかけて、
ガツガツ掃除やら片づけやらお洗濯やらアイロンやら片っ端からやっつけ、
ダンナもお花にお水を上げたり、旅行中に撮った写真の整理をしたりして、
私もちょいと手を休めて一緒に写真を見たりしていた時の事でした。。。

そう。。あれは・・・まだ10時過ぎくらいの出来事。。。(うぅっ思いだすだけで号泣)


玄関から「ただいまー!」と長男くんの声が。。。

え?!?!?!??!
お帰りは16時くらいのはずじゃ???????
まだ10時過ぎですけど??????


長男くん、お財布が見つからず、
忘れたと思ってバスで行った道のりを歩いて帰って来たのだと。。。。。。。。

・・てかさ、リュックじゃ落としたら大変だって、
パパが、あんたが着てるズボンにお財布くっつけてくれてたじゃん。

それを覚えてないってどういうこと????

あのときの状況を思い出すと、あいつテレビ見てやがったなぁ。。(遠い目・・)

きっと他人事だったんだろうなぁーーーーー。。。


私「今回の失敗はどうしたら避けられたんだろうね?」

長男くん「リュックの中に入れておけばよかった」

私「リュックを忘れたらお財布もなくしちゃうからって、ズボンにつけたんだよね?
その時、あなた、人の話ちゃんを聞いてた?
人の話をちゃんと聞いてないから、お財布の場所が分からなくなっちゃったんだよね?
人の話をちゃんと聞かないと、自分自身が困るんだよ!
誰のためでもない、自分自身が困らないために、人の話をちゃんと聞く癖をつける!
自分を変えようという意識をもちなさい!!」

あぁ。。また感情的ですよ。。私。。


・・・なんと言ったらいいのでしょうか。。

私がセロハンテープで補強したあの用紙もすでにボロボロになっている個所があり、
もう使えない状態になっていて。。。。

私の努力は水の泡。。。

・・・・今まで、何度、私の努力や期待は打ち消されてきたのかしら。。。。

パパは、「しょうがない!何度でも行けばいい。」「大したことじゃない」と、
前向きな言葉連発。

私、ため息しか出てこない。

長男くんが帰って来てから、ずっとため息ばかり。。

・・私、もう親を辞めたいという言葉が、のどまで出かかってしまったほど。。



・・・・・・・・・・・・・でもさ、ため息ついてたって、何も前進しないよね。。。

私、お義母さんを思い出した。

いつも優しくて、大らかで、小さいことなんてぜーんぜん気にしないで、明るくて元気いっぱいのお義母さん。

私の憧れの人。

お義母さんだったら、どうするのかな?

ダンナ曰く
「大したことないよー。大丈夫、大丈夫ー。また次行ってきなー。って言うんじゃない?」って。



・・・・・・だね!!!

もーうっ、そう思うことにしたっ!!

開き直ることにしたっ!!!

知るかっ!!!くそっ!!!!(・・・あ、すみません。。つい。。。言葉が。。。オホホホホ)

やってらんないので、次回からは、おにぎりくらいは作るけど、
後は、全て本人に任せることにします。

もう一切、手も口も出しませんっっ!!!!!!!!!

さーーーて、スタンプは集められるのかなぁ~~??←もう他人事。


にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村
ポチっとよろしくお願いします☆
励みになります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.10 14:07:20
コメント(0) | コメントを書く
[長男くん] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

「子育てを楽しもう… New! 森の声さん

TsunCoRicoのブログ TsunCoRicoさん
★99% ぽかぽか生活★ みちよ935さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
in my HandS EmaLisさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.