228189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

真実一路

真実一路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

Sニーチェ@ Re:“The Last Generation” ~スタートレック:ピカード(12/17) DVDの特典映像を見ていて、重要なキャ…
Sニーチェ@ Re:麺が細くなった(04/29) JRでの、駅名表示板に「ハングル文字と…
Sニーチェ@ Re:麺が細くなった(04/29) 最近、食パンの個々の(一枚の)サイズがひ…
2010.03.13
XML
テーマ:郵政民営化(50)
カテゴリ:郵政・郵便

月刊亀井静香

亀井静香郵政改革相は、日本郵政グループの非正規社員を正社員化すると公言している。
郵便局で非正規雇用で働いている友人がいるので、このことについて訊ねてみた。
すると、正社員化の対象となっているのは30歳代までの非正規社員とのことで、自分は対象外(彼は40代)だと嘆いていた。まだ人件費増を試算するための調査段階と思うが、報道によると亀井大臣は、正社員化による人件費の増加額は3千億円程度との見通しを示している。郵政グループの営業利益が急激に上がるとは思えず、この人件費増はグループ経営を相当圧迫するはずだ。またこのこととも関連しているかもしれないが、亀井大臣は郵貯の預入限度額を大幅に上げようと目論んでおり、旧官業時代の弊害が堂々と復活しないか、国民はよくよく注視しておく必要がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.06 09:43:14
コメント(0) | コメントを書く
[郵政・郵便] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.