|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(23070)
カテゴリ:気動車(JRの特急)
「はまかぜ」のお名残りは1日だけと思っていたのですが、11月4日が職場の記念日でお休みとなるのに加え、晴天の天気予報が出され、さらには餘部駅そばのお立ち台がようやく完成し、開放されたと聞いた日には、これはもう行くしかありますまい!(笑) 先日同様、朝一発目の撮影は和田山近辺で、と思い、勇躍、走り出したのでありますが、中国道から舞鶴道に乗り換えたあたりから雲が増え、播但連絡道に入ったころには、先日とほとんど変わらないドン曇りとなりました。カーラジオからは「一部で濃い霧が発生している所がありますので、走行には十分お気をつけください」という交通情報が流れてきます。ああ……。 結局、和田山まで来ても、天気は好転しないまま。上りの2号は最後まで晴れに恵まれなかったなあ。 撮影ポイントは数カ所想定していましたが、そのうちの1つに差しかかったところ、すでに数台の三脚が立ち、ファンが前方をにらんで仁王立ちしています。ここに混ぜてもらおうかな。それにしても、平日なのにこの人出とは。やはり、お名残り人気はすごいものです。 今日11月8日は、世界都市計画の日(都市計画協会、1949年)、刃物の日、いい歯の日、いいパックの日(1991年)、金物の日、レントゲンの日だそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[気動車(JRの特急)] カテゴリの最新記事
|
|