|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(23070)
カテゴリ:気動車(JRの特急)
浜坂で折り返しとなる「はまかぜ4号」は、竹野付近で撮ることにしました。午後のことを考え、餘部へ行く途中、竹野付近をロケハンした際、程よい直線コースを見つけたからでございます。ここなら午後、良い感じで光線が回ってくるだろう、と。 浜坂での折り返し停車は僅かに14分間。このアドバンテージのもと、餘部のお立ち台を下り、竹野へと移動するのは正直厳しい。ナビの到着予想時刻は、「はまかぜ4号」が竹野駅を発車するのとほぼ同じ時刻です。あとはどれだけ先行できるか。 お昼どきとあって、車の通行量が少なかったのも幸いし、竹野の撮影ポイントに着いたときはまだ若干の余裕がありました。近くの駐車場に車を止め、カメラと三脚を持って走ります。ハア、ハア。 すでにカメラをセットしている方たちの後方で同席させていただき、キハ181の通過を待ちました。 「うぉ~、これちょっと、ヤバいんちゃう?」「めっちゃ、カッコええやん!」 列車通過後、居並ぶファンたちがモニター画面を見て歓声を上げます。聞くと、午前中からこの場所で線路際の雑草刈りをし、キハ181を待ったとのこと。その苦労が報われた瞬間でございます。わたくしも良いものをご相伴させていただきました。同席させていただいたみなさま、お疲れさまでございました。また一つ、思い出の「はまかぜ」を残すことができました。ありがとうございました。 今日11月10日は、技能の日(労働省など1970年)、エレベータの日(日本エレベーター協会、1979年)、トイレの日(日本トイレ協会、1986年)、肢体不自由児愛護の日、ベルリンの壁崩壊(1989年)だそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[気動車(JRの特急)] カテゴリの最新記事
|
|