|
全て
| カテゴリ未分類
| 鉄道フリーテーマ
| ディーゼル機関車(JR・貨物)
| 蒸気機関車(日本)
| 電気機関車(JR・貨物)
| 中国の鉄道
| 気動車(JRの特急)
| 電車(JRの特急)
| 撮影地情報(JR四国エリア)
| 撮影地情報(JR西日本エリア)
| 撮影地情報(私鉄・専用線)
| 撮影地情報(JR東海エリア)
| 撮影地情報(JR九州エリア)
| 保存車輌・施設
| 海外の鉄道
| 撮影地情報(JR北海道エリア)
| 電車(私鉄の特急)
| 電車(JR・特急以外)
| 電車(私鉄・特急以外)
| 気動車(JR・特急以外)
| 気動車(私鉄)
| 電気機関車(JR・客車)
| 電気機関車(私鉄)
| ディーゼル機関車(JR・客車)
| ディーゼル機関車(私鉄)
| わが国鉄時代
テーマ:鉄道(23070)
カテゴリ:気動車(JRの特急)
土讃線は単線であるため、走り去った2700系特急「あしずり」が次の停車駅でキハ185系の観光列車と交換することは確実となりました。それにより、観光列車がやってくる時刻もおおよそ予想がつきました。こうしたデータは、次回以降の撮影で大いに役立ちます。運行日が限られ、1日1往復しか走らないため、こうした経験則の積み重ねが効率よく撮影できるカギとなるからです。
観光列車のアングルをどうするか。ユリ入りカットにするのか、オーソドックスな編成写真にするのか。はい、どちらもいただきましょう。わたくし、欲張りですから(笑)。列車の動きにあわせてカメラのアングルやレンズのズームリングを動かすのは、わたくしにとっては通常の撮影方法ですから、そのあたりはそれほど難しいことではないのですよ。
観光列車が比較的ゆっくりしたスピードで走ってきたことは幸いでした。2700系「あしずり」をユリ入りアングルでご覧いただきましたので、本日のブログではオーソドックスな編成アングルの方をご覧いただくことにします。
それにしても、観光列車がミュージックホーンを鳴らしながら走っているのは驚きでした。四国の観光列車としては現在のところ、「伊予灘ものがたり」「四国まんなか千年ものがたり」、そしてこの「志国土佐 時代(とき)の夜明けのものがたり」の3つが走っています。残念ながら「伊予灘ものがたり」は撮影できていないのですが(撮影に行きましたが、コロナ禍のためウヤでした)、少なくとも「四国まんなか千年ものがたり」はミュージックホーンを鳴らしながら走ることはしていません。「志国土佐 時代(とき)の夜明けのものがたり」は一番新しい列車なので、新たな趣向としてミュージックホーンを付け加えたのかもしれませんね。
撮影地:土讃線岡花~土佐加茂
今日8月4日は、橋の日、箸の日(わりばし組合、1975年)、つり橋の日、ビアホールの日、ゆかたの日だそうです。 【送料無料】【前面展望】乗継企画 JR四国(キハ185系 むろと1号)・阿佐海岸鉄道 徳島→牟岐→海部→甲浦/鉄道[DVD]【返品種別A】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020/08/04 07:32:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[気動車(JRの特急)] カテゴリの最新記事
|
|