1406204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一期家一笑 ヒロシ日記。 ~下地で八百屋をやっています。ナウ!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年02月03日
XML

  アーラよっと!

節分笑方巻。

巻き終わりましたー☆

 

本日スタッフ総出で巻いた太巻きの本数、約1200本。

 

炊いたご飯の量。

 

ちょうど100升。

 

 

100升?

 

 

去年の倍じゃんっ!

 

そうなんです。

 

今年は、太巻きを中心に販売させて頂きましたので、本数的には、目標の1500本に少し届かなかったのですが、

炊いたご飯の量は、実に昨年の2倍なのです。

 

コレはスゴイ!

 

朝早くから、一睡もせず銀シャリ炊き上げ、ウチの寿司の生命線とも言える「酢飯」を一人で作り続けたオカン。

 

エロいぞ。

 

 

違う!

 

 

エライぞ。

よくやった。

 

 

そして、これまた朝早くから出勤してくれて、一心不乱に巻続けてくれた、愛すべき一期家のスタッフ皆。

 

ありがとう。

 

年々、色々な部分が確実に良くなってきています。

 

僕がエラそーに言うのも何ですが、皆の成長が、お店の成長です。

 

まだまだ僕らは伸びるからね。

 

また明日からも頑張りましょう。

 

 

そして、今日はすごく沢山の太巻きを巻かせて頂いたのですが、それもこれも、

多くのお店がある中で、豊橋下地の小さなスーパーを選び、足を運んで下さる、愛すべきお客様がいての事です。

 

本当にありがとうございます☆

 

 

今日の恵方巻のお味はいかがでしたか?

 

また、率直な感想を聞かせて下さい。

 

 

そして、今回の恵方巻。

 

寿司部門チーフの戸田さんは、一週間くらい前から今日まで、胃が痛くなるほど真剣に取り組んでくれました。

戸田さんが寿司部門を支えてくれているから、一期家のお寿司は優しい味がするのだと、僕は思っています。

 

これで、ひとまず胃痛からは解放されるだろうから、また明日からもヨロシクねー☆

 

そして、ありがと。

 

 

そんな訳で今年の節分も何とか無事に乗り切ることが出来ました。

 

明日は『立春』。

 

いよいよ春がやってきますね。

 

  福いわしに太刀魚もオススメでっせい☆

 

  ちくわの笑方巻揚げ☆大好評でした♪

 

 

それでは☆

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月03日 19時56分30秒
コメント(8) | コメントを書く
[笑顔満開!一期家一笑でのイベントなのだ!] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

杉浦大西洋

杉浦大西洋

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

早太郎@ Re:「 一期家一笑の、こんなんありますけどー。 」(02/14) 今日リニュアル後初のショッピングです。…
はやかわ@ 20180601商品の件 カレーにメンチカツと少しの野菜の付いた…
通りすがりの初恋の相手が誰だったか思い出せない@ Re:「 野中さんのぜんざいに、河合さんの無農薬レモン。 」(03/07) ぜんざいも前回の納豆に続き「他県からの…
杉浦大西洋@ Re[1]:「 3月の一期家一笑。 」(03/06) 通りすがりのネバネバ君さん >下仁田納豆…
通りすがりのネバネバ君@ Re:「 3月の一期家一笑。 」(03/06) 下仁田納豆ですか。初めて聞きました。地…
杉浦大西洋@ Re[1]:「 一期家一笑のお惣菜。と、クリオネ。 」(02/26) 通りすがりのみよしの妖精イシオネさん >…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん
シャチョブロナウ ツ… スコープシャチョウさん
イタポケ店長日記 イタポケ店長さん
毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
スローライフ・ブログ スローパパさん

© Rakuten Group, Inc.