13022912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

ポスター4 ​“この休… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アクマゲーム』【… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2009.11.15
XML
カテゴリ:海外テレビ作品
大魔王シャザーン.jpg


米国のハンナ・バーベラが制作したアニメ
「大魔王シャザーン」は1968年、日本で放送されました。

双子のチャックとナンシーが洞窟で見つけた
二つに割れた一対の指輪を合わせた所、
1000年前のアラビアへとタイムスリップしてしまう。

そこに現れたアラビアの大魔王シャザーンは
二人が元の世界に戻るには
指輪が正しい持ち主の元に帰る事が条件であると説明し、
二人は魔法のマントと空を飛ぶラクダに乗り
冒険の旅を繰り広げる。

そこで待ち受けるのは悪者やモンスター。

ピンチに立った二人は、お互いはめている
洞窟で見つけた指輪の力で
「出て来いシャザーン!」と叫ぶと
アラビアの大魔王シャザーンが登場するのである。

登場時のセリフは「ハイハイサー」で
シャザーンは魔術を使い二人の窮地を救うのです。

またシャザーンが魔法を使うときの掛け声
「パパラパー」は子供たちの間で流行語になりました。

シャザーンの声を担当したのは次元大介や
宇宙猿人ゴリの小林清志で
チャックを担当したのがバイキンマンの中尾隆聖でした。

ちなみにシャザーンが制作された同時期には
「電子鳥人Uバード」「怪獣王ターガン」など
超人ヒーローを中心にハンナ・バーベラは
制作していました。


にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村



チキチキマシーン猛レース★フラットポーチ★デニム素材★Wacky Races・ハンナバーベラ★【あす楽対応_関東】【あす楽対応_近畿】★【m1113intep】10P16Nov09





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.15 18:08:52
コメント(2) | コメントを書く
[海外テレビ作品] カテゴリの最新記事


Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.