13018885 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

『アクマゲーム』【… New! てらまさん

配信映画レビュー​​​… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2010.03.27
XML
カテゴリ:東映ヒーロー
キカイダー01.jpg


「人造人間キカイダー」の続編の「キカイダー01」は
土曜夜8時に放送され、裏番組「8時だよ全員集合」に対抗した
石ノ森章太郎:原作の東映ヒーローであります。

ダーク破壊部隊壊滅後、プロフェッサー・ギルの頭脳を
頭部に納めて復活したハカイダーが世界征服のために
ハカイダー部隊を率いて活動を開始した。

だが光明寺博士が仁王像に封印していたキカイダー01の回路が
悪の活動に反応し長い眠りから復活し、
ここに正義の戦士・キカイダー01が誕生した。

彼はキカイダー:ジローより先に製作された兄であり
完全な良心回路を持ち、太陽電池で活動する人造人間である。

キカイダー01の人間態の名はイチロー(池田駿介)であり
悪の前ではトランペットを吹きながら登場する。

この「キカイダー01」は際立った敵ロボットも登場せず
ストーリー中心の作品であり、その為か登場人物により
物語構成が良く変わるのが特徴で、

まずプロフェッサー・ギルの次男・アキラ少年の
背中に刷り込まれている設計図を巡りハカイダー部隊と
アキラを影から守る女性・リエコ(隅田和世)を取り巻く
抗争を繰り広げた「ハカイダー四人衆編」

四人衆に代わり悪の大組織が登場し幹部として
シャドウナイトが登場した「ビックシャドウ編」

アキラの兄・ヒロシにも背中に刷り込まれている設計図を巡り
ヒロシを守る女性・ミサオ(松木聖)を取り巻き
巨大ロボットを完成させようとしていた「ジャイアントデビル編」

ジャイアントデビル破壊後、月面基地から呼び寄せた
2体の悪魔型ロボットを中心とした「ザダム編」

ビジンダー、ワルダーを中心にした「人造人間秘話編」が
登場し人造人間故の悲しみ、苦しみを描いてました。

この作品の前半にはジロー(伴大介)が登場し
キカイダー兄弟による物語が進行し

そして後半より注目すべく登場するのが
女性型アンドロイド・ビジンダーであり、
その人間態が人造人間マリ(志穂美悦子)である。

ビジンダー.jpg

彼女はシャドウにより製造された人造人間で
当初、女性に弱いキカイダー01に対抗する為に仕向けられたが
キカイダー01により良心回路を埋め込まれ
正義の女性アンドロイドとして戦うのである。

このビジンダーに恋をしてしまうのが
侍アンドロイドのワルダーである。

ワルダーは善悪の判断が出来ない為、時には悪に
時には正義になるという変わった性格を持ち
最後はキカイダー01に倒されてしまう悲劇の人造人間であった。

このストーリー展開により当時観ていた少年たちは
大人になり、やがて彼らは大人になった時に放送していた
特撮番組を批判してしまい当時の子供たち無視で
ハード路線を求めてしまった経緯があるほど
インパクトが強かったヒーローと言えました。

またビジンダーの人間態であるマリ役として登場した
志穂美悦子は当時、まだ高校生だったが、
千葉真一の強力な推薦もあってマリ役に決定したそうです。


にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村



ソフビ魂 キカイダー01【バンダイ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.27 19:46:34
コメント(2) | コメントを書く


Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.