13017750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

大ポスター『特捜戦… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ジャガイモの花が咲く てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2010.12.08
XML
カテゴリ:ドラマ
金メダルへのターン.jpg


スポ根ブーム真っ只中の昭和45年に少女向けドラマとして
「サインはV」に次ぐ人気ドラマだったのが
東宝とフジテレビ制作の「金メダルへのターン」である。

弥生学園水泳部の千葉鮎子(梅田智子)は母・よしえ
(三ツ矢歌子)と二人で暮らす少女であった。
ある日、鮎子はボート転覆事故を起こしてしまい
水恐怖症になってしまった。

そんな鮎子を救ったのが事故の時に彼女を助けた青年
黒木進介(水谷邦久)で、彼の指導により恐怖症を克服。
鮎子は近年に開催されるミュンヘン五輪の水泳で
世界の頂点を目指す強い決意を誓った!

鮎子のライバル・速水理恵(青木英美)とは熾烈な争いをするが
理恵は途中、腹部切開手術をした為に腹筋が使えなく
水泳選手生命を断たれてしまう。

その後、運命のイタズラなのか理恵の父で水泳界の名門
中央スイミングクラブの会長の速水四郎(小泉博)と
鮎子の母・よしえが再婚し理恵と鮎子は
姉妹になってしまうのである。

複雑な関係が続くも理恵は鮎子に献身的な協力で
水泳技の開発や練習に水島コーチ(前田吟)と共に
鮎子の良き理解者となるのである。

更に鮎子には新たなライバル、港スイミングクラブの
海門政美(吉田未来)と聖園泉(森田敏子)が登場し
切磋琢磨の争いが展開される。

ミュンヘン五輪の切符を掛けた戦いに鮎子は
冬季選抜水泳大会女子200M自由形決勝にて
プールの壁を蹴って空中に飛び出し5メートル先まで
一気に飛んで行く“トビウオターン”を開発した。

金メダルへのターン1.jpg

鮎子に差を付けられたライバルの海門政美は
無呼吸泳法で記録を塗り替え
日向勝子(夏海千佳子)は手足をピンと伸ばし
水上を切るような形で水面を飛ぶロケット・ターンで
対抗する。

同じく聖園泉も打倒・飛び魚ターンを目指し
隣のコースを鳴門の渦潮にさせてしまう
独自の技・渦巻きターンを編み出し
鮎子を再び水の恐怖に落とし入れるのだ。

そしてオリンピック代表選考会当日、
足首を痛めてしまった鮎子は男子水泳選手の
立花一平(沖雅也)の制止を振り切り大会に参加、

鮎子は片足でジャンプする空中回転ターンを初披露し
一位を獲得、見事オリンピックへの切符を手にしたのだ。

この水泳の実況アナウンサーに当時、フジテレビの
アナウンサー・逸見政孝が担当しており
彼は輪島功一の世界タイトルマッチの実況を担当。
ボクサーより先に倒れるのではないかと思われるほどの
絶叫調の実況で頭角を現しました。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



大人の水泳教室





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.08 21:53:33
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.