12987911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

大ポスター横『好き… New! ITOYAさん

『三つ首塔』【映画… New! てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2013.07.09
XML
カテゴリ:名キャラクター
矢吹丈.jpg


アニメの世界でカリスマ性を持ち
擦り切れたベージュのコートと
赤いハンチング帽をいつも身につけている
「あしたのジョー」の主人公・矢吹丈。

彼は生まれて間もなく施設で育ち
施設の退屈な暮らしに嫌気がさし脱走を繰り返し
やがて物語の舞台であるドヤ街にふらりと現れた。

丹下段平と出会うもドヤ街で詐欺行為を行い
少年院に送られてしまい、そこでライバルとなる
力石徹と対面し段平の手紙による通信教育や
少年院での実地指導でボクシングの基礎を学ぶ事になる。

刑期を終えた後は泪橋の下にある
粗末な木造小屋である丹下拳闘クラブの一員として
プロボクサーとしての道を歩み
多くのライバル達と拳を交えていく。

階級はバンタム級で必殺技は両手ぶらりの
ノーガード戦法から一打必倒の威力を誇る
クロスカウンターを得意とする。

並外れた強打と不屈の闘志で何度でも立ち上がり
驚異的な打たれ強さに天性の勘、
野性の本能を持つクロスカウンターに
更にカウンターを合わせるダブルクロス、
そこにカウンターを合わせるトリプルクロスを使うなど
丈のボクシング技術力は高い。

このノーガード戦法は当時、日本フライ級チャンピオンの
斉藤清作(たこ八郎)の編み出した戦術で
ノーガードで相手に打たせて相手が疲れた所で
ラッシュをかけるというもので
原作者の梶原一騎が参考にして取り上げたものである。

力石戦以降はガードの技術も向上し
対ホセ戦ではホセの使うコークスクリューパンチを
無意識のうちに打ってしまうなど
ボクシングセンスもズバ抜けている。

最終的なボクシングキャリアは東洋太平洋チャンピオンで
WBC世界ランキング4位の
レオン・スマイリーにも勝利している。

また丈の性格は不遇な生い立ちからか
粗野でケンカっ早く、心の中に野獣のような
恐ろしい一面が住んでいる為
丈と付き合いの長い人でも
その野獣の一面を感じて離れていってしまう
悲劇も経験している。

しかし、お調子者の一面もあり
細やかな人付き合いと女心に鈍感では苦手である。

精神的な面では力石徹を死なせてしまった影響で
一時期、顔面へのパンチは打てなく
トラウマ状態になっていた事や
身体の成長による減量など苦しんだ時期もあった。

いずれも出会いと別れ、友情、愛と
周りに支えられて大人へと成長していく。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



ラバーマスク キャラクターマスク あしたのジョー 矢吹丈ラバーマスク キャラクターマスク あしたのジョー 矢吹丈 オガワスタジオ 【RCP】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.09 06:25:28
コメント(4) | コメントを書く
[名キャラクター] カテゴリの最新記事


Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.