1839706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

6時間呑み続け・・・ New! かずまる@さん

藤の花が 咲いてい… New! 蕗さん8256さん

洗濯中 New! mamatamさん

帰省その2 New! やすじ2004さん

昭和・平成の名曲(… New! 悠々愛々さん

Comments

ピンクローズ@ 感動! New! 今年2月に団員だった福岡の叔父が亡くなり…
人間辛抱@ Re:恒例の上町五社(鹿児島五社)詣りに行ってきた(01/05) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
人間辛抱@ Re:車の免許更新に行った(01/29) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

Freepage List

Headline News

Category

2022.04.05
XML
カテゴリ:島津一族

 
 この大鳥居は鹿児島市の繁華街から城山の方向に歩いて数分の照国神社である。
鹿児島県で一番「初詣客」の多い神社である。毎年30万人を超す初詣客があるのだが、昨年、今年とコロナ禍のため初詣客も激減した。それでも今年は昨年を上回り26万の初詣客があったそうだ。
わが家も正月は一族揃って照国神社で初詣を済ませて我が家で「しょがっで」をするのが例年の習わしである。因みに「しょがっで」とは「正月例」が訛った言葉で、正月に親族が揃って挨拶を交わす会のことを言う。


 「照国神社の御由緒」は下の案内板の通りだが読みにくいので概要をまとめた。
  御祭神  照国大明神(島津家28代当主・11代藩主 島津斉彬公)

 御祭神の斉彬公は文化6年(1809)薩摩藩主島津斉興公の嫡男として江戸で誕生した。
幼少の頃曽祖父島津重豪(しげひで)公や母賢章院の薫陶を受け、学問を好み、広く世界に眼を向けた開明的な考え方と科学的知識を身につけた。
斉彬公は嘉永4年(1851)43歳で藩主に就任し、幕末の内外多事多難な状況に対応して国事に奔走、欧米諸国のアジア進出の情勢を踏まえて、日本を強く豊かな国にするため、積極的に西洋の科学技術の導入に努めた。更に、その核となった日本初の西洋式工場群「集成館」を鹿児島に設置し「富国強兵」「殖産興業」という理念のもとに近代日本の礎を築いた。また斉彬公の発案による日章旗(日の丸)な制定は日本が国際社会にその第一歩をしるした象徴である。
 斉彬公は安政5年(1858)50歳で亡くなる。藩主在位わずか7年であったが、この間、明治維新で活躍した多くの人材を育成した。文久3年(1863)には生前の事蹟を称えて、勅命により照国大明神の御神号が授けられた。そして、一社を南泉院の郭内に創建し、翌元治元年照国神社と称した。当社は明治6年県社、同15年別格官弊社に列格されて、今日鹿児島県の総守護神・氏神様とそて尊崇されている。
                                         以上








 「日の丸」発祥の歴史が書いてある。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.05 09:52:07
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   楓0601 さん
おはようございます。

島津斉彬が祀ってある照国神社は
由緒ある寺院ですね
幕末に新しい国を作り上げた人のお一人ですね
日本で造船を作られた方ですね
こちらには、坂本龍馬、橋本佐内、松平春嶽が密談したと言う
料亭があります
一見さんお断りの料亭ですが、知人に頼んで
女性5人で行った事があります
丹厳洞と言う隠れ部屋があります (2022.04.05 10:39:17)

Re:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   mamatam さん
島津斉彬が照国大明神となり、祭神として祀られている神社、一度だけですが、わたしもお詣りしたことがあります。
とても広々として明るく立派な神社だったと記憶しています。
でも日の丸のことは知りませんでした。
宮司さんは島津さんなんですね。末裔の方でしょうか。
神様の末裔ってどんな感じでしょうね? (2022.04.05 13:01:49)

Re[1]:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   クマタツ1847 さん
楓0601さんへ
コメントありがとうございます。
島津斉彬公が作った「集成館」事業は、その後、世界の産業遺産にも登録されています。集成館事体は、現在集成館事業や島津家の歴史的なものなどが展示されています。

 日本各地に歴史を刻んだ場所があって、現在でも語り継がれたり、使い続けたりされることはいいことですね。 (2022.04.05 13:16:45)

Re[1]:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   クマタツ1847 さん
mamatamさんへ
 お参りされたのですね。おっしゃるように広々とした明るい神社です。
現在の宮司は島津家第32代当主の島津修久(しまづのぶひさ)氏です。
島津興業代表取締役会長でもあります。 (2022.04.05 13:23:15)

Re:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   蕗さん8256 さん
島津斉彬は 在位7年の短い期間に 様々な 功績を残されましたね。
参拝客も 県下一の 参拝客が 有るのですね。鹿児島県人が 誇りに思う価値ある方ですね。 (2022.04.05 15:41:22)

Re[1]:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   クマタツ1847 さん
蕗さん8256さんへ
 斉彬公は斉興公の側室の子・久光との後継争い(お由羅騒動)もあり、藩主になるのも遅れたうえに7年という在任期間で亡くなり、残念でした。明治維新まで生きていればどのような役目を果たしたのでしょう。
でも明治維新を知らなくて良かったのかなとも思ったりします。 (2022.04.05 16:12:39)

Re:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   ローズコーン さん
最近はこの名前が消える現象で、すっかり参ってます。
朝毎にですからねー。

でもちゃおりんさんというかからのコメントでその籐りにしたら、
名前が出ました。ログインをクリックしただけでしたが。今まではそうそれはせずにやれたのですが。

最近は鹿児島の素晴らしさ・その歴史の素晴らしさを知ることができて、喜んでいます。おかげさまで、クマタツさんが私のページにコメント入れてくださってからの事です。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

(2022.04.06 07:09:08)

Re[1]:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   クマタツ1847 さん
ローズコーンさんへ
私のブログにもログインの時に、今でも「変な画面」が出ますが、なんとか支障なくいくようになりました。

 鹿児島に興味をお持ちいただきありがとうございます。
私は長崎を第2の故郷くらいに気に入っていますので、ローズコーンさんのブログがためになり、大いに楽しませていただいています。
こちらこそ感謝です。 (2022.04.06 14:20:23)

広島護国神社(広島市中区)   人間辛抱 さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
テーマから外れてしまいますが、
広島城の隣に設置しており、
毎年の1月下旬に開催されている
プロ野球・広島カープの優勝祈願の際に
多数の球団関係者と首脳陣と選手団が
訪問しています。 (2022.04.06 18:00:29)

Re:広島護国神社(広島市中区)(04/05)   クマタツ1847 さん
人間辛抱さんへ
神頼みということもあるのでしょうが、広島はいいスタートを切っていますね。 (2022.04.06 18:56:25)

Re:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   yokota115 さん
こんにちは。

お花見やグランドゴルフ、充実した春休みですね。
照国神社は交通の便も良く、人気の神社ですよね。

先日、川辺町岩屋公園へお花見に行ったのですが、手前に仁王像が…
廃仏毀釈で打ち捨てられていたものを復元したとのこと。
竹田神社へも行きましたが、もともとお寺だったのですね。
ここにも廃仏毀釈のあとが…
忠良公は4兄弟のおじいちゃん?!
「島津に暗君なし」とはこのことですね。
いろは歌の道をたどりながらの春休みでした。

一気に暑くなりそうですのでご自愛ください。 (2022.04.07 15:53:26)

Re[1]:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   クマタツ1847 さん
yokota115さんへ
 照国神社のことは、初詣のことや神社の左奥から入る石造物群のことなどは書いているのですが、灯台もと暗しで本体のことは書いていなかったので今回少し取り上げてみました。

 川辺の岩屋公園には、私も花見に行ったり、「清水磨崖仏」を見に行ったり何回か行っていますが素晴らしいところですね。
竹田神社も然りです。

 興味があられれば、私のブログの左側にある「キーワード検索」に「清水磨崖仏群」とか「竹田神社を訪ねる」と入力するとその記事が表示されますので、クリックすると記事を見ることが出来ます。

 コロナが何度目かの猛威を振るい出しましたが、コーラスの練習は今の処4月も2回予定されています。3月は休みましたが、4月はどうしようかと現段階では迷っています。 (2022.04.07 18:28:43)

Re:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   本〇どん さん
クマタツさんが照国神社をUPしてくれています。

 この神社の御祭神は、おっしゃるように、島津斉彬公、ただ一人ですが、
 同じ鹿児島市内の仙厳園(通称 磯公園)にある鶴嶺神社(つるがね)は、島津家初代の島津忠久公はじめ、歴代の歴代の当主並びにその家族(玉里島津家を含む)が御祭神となっています。

 従いまして、島津宗本家としては、鹿児島市に二つの神社を保持していることに(ります。
鹿児島を主体に、薩摩・大隅・日向(宮崎県の西南部)の三州を世界にないほどの長い700年以上にわたって一武家が統治してきた経過であります。 (2022.04.07 19:32:12)

Re[1]:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   クマタツ1847 さん
本〇どんさんへ
コメントありがとうございます。
仙巌園にある鶴嶺神社にも参ったことはありますが、祭神のことまでは知りませんでした。

 島津家に関する神社は鹿児島県にも数え切れないほどあると思いますが、全国的にも関ケ原やどこそこに相当数の神社や遺跡が残されているのでしょうね。

 それらを訪ねるには私達の年齢にとってはもう残された時間がないので寂しいことです。(笑) (2022.04.07 20:50:43)

Re:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   kopanda06 さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。
もう外も寒くありませんね。

島津藩の家紋入り灯籠と、
最後の写真の石塔が実に興味深い。
(2022.04.07 22:45:28)

Re[1]:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   クマタツ1847 さん
kopanda06さんへ
 ほんとに暖かくなってきましたね。

最後の写真の燈籠は凝っているので思わずシャッターを切りました。
日頃見逃しているものの中に、まだまだ宝物が多いと気づきました。 (2022.04.08 08:28:47)

札幌護国神社(北海道札幌市中央区)   人間辛抱 さん
テーマから外れてしまいますが、
中島公園の隣にある神社の一つです。 (2022.04.08 09:58:48)

Re:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   木昌1777 さん
こんばんは。由緒ある城下町ですから立派な神社仏閣が有りますね。観光のコースにも入っているのでしょうね。まだコロナで大変な時ですから、観光客も少ないでしょうが、、段々観光客も訪れるようになるでしょうね。今時期照国神社に参杯に行くのが賢いかもしれません。 (2022.04.09 22:32:10)

Re:札幌護国神社(北海道札幌市中央区)(04/05)   クマタツ1847 さん
人間辛抱さんへ
いつもありがとうございます。 (2022.04.10 08:58:06)

Re[1]:島津斉彬を祀る照国神社を訪ねる(04/05)   クマタツ1847 さん
木昌1777さんへ
 照国神社は市の中心部にあるため、初詣や七五三参りなどで賑わいます。
その他にも鹿児島独自の夏祭り「六月燈」などでも大変な賑わいをみせます。

 ただ、現在はコロナ禍の最中でもあり、私が訪ねて日もひっそりしていました。 (2022.04.10 09:04:01)


© Rakuten Group, Inc.