今日は、私の疑問をお送り致します:
「実現する」という日本語は、ビジネス文書や製品・商品チラシでよく見かけます。
例えば、「究極の防音機能を実現いたしました」 とか言う場合です。
この英語訳をみますと
We finally realized the ultimate sound-proof system. とか
或いは、
The ultimate sound-proof system was finally realized. とかとあります。
つまり、この翻訳者は(或いは、大抵の翻訳者や通訳者は)
「実現する」を 【realize】で対応しています。
私はそれに疑問を持つ事があります。
上の場合で、「実現する」と表現する場合は、【achieve】の方が
直接的でインパクトがあるのではないかと思います。
或いは、上の例文の場合でしたら、
We developed the ultimate sound-proof system. という風に、
「実現する」という表現に囚われずに、本質を突く言い方が良いのではないかと思います。
もし、実現するというニュアンスを出したければ
We successfully developed the ultimate sound-proof system. としたら
良いと思います。
製品カタログの英語版をみておりますと、
【実現する】を realize で対応させている場合が殆どです。
というか、実現する=realize の構図が既存の翻訳者の訳に見られます。
realizeには確かに実現する、という意味が含まれますが、
realizeは、夢や希望、不安、恐れ、計画などが現実のものに成るという意味合いです。
製品の【新規機能】「新特長」が、実用化する/される、とか
実現する、というのとはやや異なるニュアンスがあるように思います。
皆様、特に同業者の皆様はいかがお思いになりますか?
(私の考えが間違っているかもしれませんですが)
ご参照ください。ご質問は何なりとどうぞ。
---------------------------------------------
KEN
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年10月19日 19時16分19秒
もっと見る