>◎通信講座講義Jan.1 →Jan.2 初稽古の模様と 通訳課題
通信講座の皆さま、英語の末次通訳事務所でございます:
毎年恒例の初稽古を実施中です
1月1日は、4つの授業をしました。
この4つの内容は各々異なりますが、
此処に練習題材、そして、課題として出します
先ずは、音読格言編
【Heaven helps those who help themselves.】
これを複数回云いまして、すっかり云える場合
上の文章を逆方向から云いましょう、つまり
→【Heaven doesn't help those who don't help themselves.】
Heaven doesn't / those who don't ですね
【A friend in need is a friend indeed.】
これも複数回云いました後、応用します
【Friends in need can be friends indeed.】
【Friends in need must be friends indeed.】など
【As a man sows, so he shall reap.】
これは意味はお分かりでしょうか??
======================
添付は、信長公の肖像画 です
さて、信長に付いて、色々な事を英語で言えますか?
・家臣の明智光秀に謀反で殺された、
・琵琶湖のほとりに安土城を築いた。
・若いころはうつけものとされた。
・比叡山延暦寺を焼き討ちした。
などなど、皆様、英語で云ってみましょう。
============
音読英検2級の二次試験カード分
※通信講座の皆様は、どうぞ、以下のパッセージ(課題文)を何度もしっかりと音読をして、
すっかり覚えてしまって下さいませ。これは良い文ですね
The Internet has given us some new ways of
communicating. One of them is video conferencing,
which enables us to have meetings with people in
remote places.
A camera is attached to the computer,
so that the poeple you are talking to are shown
on the display.
Video conferencing is already used by many people
and is expected to become even more popular.
====================
末次流通訳練習~一万円を使っての通訳練習
下記内容にて、通訳練習を高校生受講者(春から
関西外語大学生)と、稽古をしました。
「みなさん、こんにちわ、末次賢治って言います
ケンと呼んで下さい。
今日は、謹んで、日本の一万円の紹介をします」
Hi, friends. I'm Kenji Suetsugu. Call me Ken.
Today, I'm happy to talk about this Japanese,
10,000-yen bill.
【一万円は、約80ドルに相当します】
→
【ご覧の通り、一万円には、福沢諭吉翁の肖像画が
描かれています】
→
【また裏面には、雉(きじ)の絵が描かれています】
→
【一万円札には、「一万円」と漢字で書かれています】
→
【一万円札には、日銀の赤いハンコが押されています】
→
上記は課題とします、末次通訳事務所・末次拝
追記事項>通信講座のみなさま、トライアルの皆様
1月5日まで、英語の初稽古を受付中です
元日の1日は大人の受講者の方も加えると4稽古をしました。
この初稽古は、無料です!! 毎年恒例の英語初稽古です
ラインやスカイプ・
電話(通話料当社負担)でもよいのですが
希望があれば、お知らせ下さいませ。
英語が身に付く稽古を実施します。15分くらいです。
お正月に英語の稽古をしたら、
英語の面での運勢が良くなります。
お申し込みお待ちしております。