>末次通訳事務所の近況報告
近況1)ボランティア活動その1:
「体を動かして働く事の「楽しさ」に付いて」
昨日6月10日の日曜日は、
私は朝から、新飯塚にあります、
サンアビリティ飯塚に参りました。
本日は、ここの体育館にて、
身障者らのスポーツ大会があるという事で
今年からボランティア登録をしまして
で、そのスポーツ大会のお手伝いをしました
最初の90分くらいは、駐車場係で
来場者のお車の誘導や案内
その後は、体育館に私も入り、
用具係として、色々な競技で用いる用具を
出したり、片付けたりなどの作業です
私自身は、競技各種には出ませんが、
最後の「綱引き」は、好きですから
出ました。
参加者らの綱引きが2回実施され、その後、
ボランティア同士での綱引きでした。
嘉穂東高校や飯塚高校の高校生や
麻生看護大学校の生徒さんらに交じり、
私が、‐腕力には一番自信がありますし、
思いきり、綱を引っ張りました。
こちらのチームの圧勝でした。
このスポーツ大会のボランティアには
私は初めて参加しました。
英語や国際関係の行事のボランティア以外の
ボランティア仕事は生まれて初めてでしたが、
私にはこうした事が必要なのです
特に、通訳の場合は、現地に赴き出歩きますが
翻訳は屋内で篭りっきりで、
締め切りなどに追われて、予定を変更したり
人に会えなかったりとします。
普段は、屋内で翻訳作業をする事が多く、
ですから
表に出て、汗を流す仕事がしたくてしたくて
溜まりません。
何かものや荷物を運んだりの仕事が
私には向いています。運動やトレーニングになりますし。
また、通訳翻訳者として、色々な物事を見聞をしたり
体験したりとそれは大事な事ですから、
今回、参加しましたが、とっても良かったです
今後も、ボランティアで色々と経験を
更に重ねて参りたいです
屋内で座りぱなしの仕事を20年してきて、
やっぱり、そろそろ、体を動かして
ご飯を食べられる様にしたいなあ、と
以前からの想いが強くなりました。
昨日のスポーツ大会では、
麻生看護大学校や飯塚高校や
そして、母校の嘉穂東高校のボランティア部などの
生徒が多数、やはりボランティアとして参加し、
思ったより、若い女子もいて、
色々な面で良かったです
嘉穂東のボランティア部に
飯塚第2中学出身の生徒がいて
柔道を私から習っていた子がいましたので、
そして、その他、複数の知り合いにも思いがけず、
そこで会えてよかったです
執筆者:末次通訳事務所・末次賢治拝