9594033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

あい変わらす! 花は… New! だいちゃん0204さん

菜園ニュース:久々… ★黒鯛ちゃんさん

50日ぶりの小さな庭 hiromomoさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.04.24
XML
カテゴリ:山野草
☆芝生の中に、ムラサキサギゴケが一斉に咲いています。
  • ムラサキサギゴケ1.JPG

  • ☆ムラサキサギゴケは、匍匐茎を伸ばして広がっていきます。
  • ムラサキサギゴケ2.JPG

  • ☆ムラサキサギゴケは、本州・四国・九州の湿ったあぜ道などの日当たりの良い場所に生えるハエドクソウ科サギゴケ属の多年草です。
  • ムラサキサギゴケ3.JPG

  • ☆上唇は2つに分かれ、下唇は3つに分かれています。花の中央は白く、黄褐色の斑点があり、斑点の周りに白い毛が見えます。ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)の名は、花が薄紫色で形がサギ(鷺)に似ていることから。
  • ムラサキサギゴケ4.JPG

  • ☆ムラサキサギゴケの花を横から見てみました。黄褐色の斑点から、たくさんの毛が生えています。茎・萼・花冠に毛や腺毛が生えますが、茎・花柄・萼の腺毛は確認できます。
  • ムラサキサギゴケ5.JPG

  • ☆ムラサキサギゴケの花は、4本の雄蕊と雌蕊が上唇に沿ってついているそうです。4本の雄蕊のうち2本は長いそうですが、花の中までは見えません。雌蕊は雄蕊より長く、よく見ると花の奥に白い雌蕊の柱頭が見えます。
  • ムラサキサギゴケ6.JPG





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2015.04.24 05:29:46
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.